蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 748/298/ | 0106366036 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002347109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古色大和路 |
書名ヨミ |
コショク ヤマトジ |
|
入江泰吉の心象風景 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
入江 泰吉/写真
入江泰吉記念奈良市写真美術館/編
|
著者名ヨミ |
イリエ タイキチ イリエ タイキチ キネン ナラシ シャシン ビジュツカン |
出版地 |
奈良 |
出版者 |
入江泰吉記念奈良市写真美術館
光村推古書院(発売)
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-8381-0475-8 |
ISBN |
4-8381-0475-8 |
数量 |
383p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
748
|
注記 |
入江泰吉略年譜:p376~377 |
内容紹介 |
大和路には、祖先の心が宿っているのです。そう感じながら見るから、大和路は美しいのです-。奈良大和路の風物とそこに息づく歴史、表情豊かな自然をこよなく愛した写真家、入江泰吉の代表作315点を収録した写真集。 |
著者紹介 |
1905~92年。奈良県生まれ。世界移動写真展で「春の文楽」が一等賞を受賞。奈良大和路の仏像、風景、伝統行事の撮影に専念。菊池寛賞受賞、勲四等瑞宝章受章、仏教伝道文化賞受賞他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ