検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

価値の帝国 

著者名 アンドレ・オルレアン/[著]
著者名ヨミ アンドレ オルレアン
出版者 藤原書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D33184/32/0106439240一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100119521
書誌種別 図書
書名 価値の帝国 
書名ヨミ カチ ノ テイコク
経済学を再生する
言語区分 日本語
著者名 アンドレ・オルレアン/[著]   坂口 明義/訳
著者名ヨミ アンドレ オルレアン サカグチ アキヨシ
著者名原綴 Orléan André
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 2013.11
本体価格 ¥5500
ISBN 978-4-89434-943-8
ISBN 4-89434-943-8
数量 4,353p
大きさ 22cm
分類記号 331.84
件名 価値(経済学)
注記 原タイトル:L'empire de la valeur
注記 文献:p307〜316
内容紹介 現代の経済学の主流である新古典派経済学の理論的基礎に批判を加え、新しい基礎の上に経済学を再構築する。現代金融市場の根源的不安定さを衝き、社会科学としての経済学の再生を訴える、気鋭の経済学者の最重要著作。
著者紹介 1950年生まれ。国立科学研究センター研究主任、社会科学高等研究院研究主任、パリ-ジュルダン経済学共同研究ユニット研究員、フランス政治経済学会会長。金融論・ミクロ経済学が専門。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
383.8
食生活-歴史 火
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。