検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホロコースト後のユダヤ人 

著者名 野村 真理/著
著者名ヨミ ノムラ マリ
出版者 世界思想社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫31688/45/0106367857一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100001214
書誌種別 図書
書名 ホロコースト後のユダヤ人 
書名ヨミ ホロコーストゴ ノ ユダヤジン
約束の土地は何処か
叢書名 金沢大学人間社会研究叢書
言語区分 日本語
著者名 野村 真理/著
著者名ヨミ ノムラ マリ
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年月 2012.11
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-7907-1575-7
ISBN 4-7907-1575-7
数量 16,181p
大きさ 20cm
分類記号 316.88
件名 ユダヤ人-歴史
注記 ユダヤ人DP関連年表:p170〜171 文献:p172〜178
内容紹介 ユダヤ人はなぜ、戦後、もとの居住地に帰還して生活を再建せず、ヨーロッパを去ったのか。彼らはどこに行きたかったのか。ユダヤ人避難民問題発生の経緯から、イスラエル建国にいたるシオニストとの関係まで詳述する。
著者紹介 1953年生まれ。金沢大学経済学経営学系教授。一橋大学にて博士(社会学)取得。専攻は社会思想史、西洋史。著書に「西欧とユダヤのはざま」「ウィーンのユダヤ人」など。
目次タイトル 第一部 ホロコースト後のユダヤ人
第一章 ユダヤ人DP問題の発生と展開 第二章 ユダヤ人DP問題の最終局面 第三章 ユダヤ人DPとアメリカ
第二部 約束の土地は何処か
第一章 ブリハ-パレスティナへの脱出 第二章 ユダヤ人DPとイスラエル 第三章 「約束の土地」の現実



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
316.88
ユダヤ人-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。