蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
火星人にさよなら
|
著者名 |
鈴木 雅雄/著
|
著者名ヨミ |
スズキ マサオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 95026/60/ | 2103001213 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101000613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
火星人にさよなら |
書名ヨミ |
カセイジン ニ サヨナラ |
|
異星人表象のアルケオロジー |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 雅雄/著
|
著者名ヨミ |
スズキ マサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2022.7 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-8010-0652-2 |
ISBN |
4-8010-0652-2 |
数量 |
274p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
950.26
|
件名 |
フランス文学-歴史
文学と科学
SF-歴史
|
内容紹介 |
惑星間コミュニケーションを試みたシャルル・クロ、火星人の霊魂に憑依された霊媒エレーヌ・スミスとその観察者フルールノワ…。異星人という<不可能なイメージ>を描いた者たちの夢の軌跡を辿る。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。早稲田大学教授。専攻はシュルレアリスム研究。著書に「シュルレアリスム、あるいは痙攣する複数性」「ゲラシム・ルカ」など。 |
目次タイトル |
序章 SFの前史とそのノイズ |
|
第一章 絶対と相対のあいだ |
|
1 火星人のミイラ 2 聖別と失墜 3 キリストは火星人の罪を贖えるか 4 ドラマがない 5 イメージがない 6 他者の想像力 |
|
第二章 C=I・ドゥフォントネー |
|
1 時宜をえないテクスト 2 傑作/奇書/駄作 3 宇宙船はなぜ飛べるのか 4 スター星の生物は進化するか 5 なぜ顔は美しくありうるか 6 必然性を要求しない科学 |
|
第三章 シャルル・クロ、あるいは翻訳される身体 |
|
1 惑星間コミュニケーション 2 第一原理:「脳力学」 3 発明しない発明家1 4 発明しない発明家2 5 創造しない詩人 6 偶然の受け皿としての科学 |
|
第四章 星々は夢を見ない |
|
1 牡牛の城の老人 2 一九世紀的宇宙観の転倒 3 私たちは<あるべき存在>ではない 4 目的のない革命/運行 5 かくも過激な敗北 6 革命的時代錯誤 7 ユートピアとSFのあいだ |
|
第五章 火星人にさよなら |
|
1 無意識との契約 2 王妃と水差し 3 我が友レオポルド 4 ハムレットとラプラス 5 「これがあなたの望んだもの」 6 ファミリー・ロマンス 7 fがない 8 さよなら、さよなら、さよなら |
|
終章 別の夢を見るために |
|
1 夢の終わるとき 2 「人間」の夢、異星人の夢 3 愚かな夢の方へ |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ