検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生の技法 

著者名 安積 純子/著
著者名ヨミ アサカ ジュンコ
出版者 生活書院
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36927/225/0106384698一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100022998
書誌種別 図書
書名 生の技法 
書名ヨミ セイ ノ ギホウ
家と施設を出て暮らす障害者の社会学
版表示 第3版
言語区分 日本語
著者名 安積 純子/著   岡原 正幸/著   尾中 文哉/著   立岩 真也/著
著者名ヨミ アサカ ジュンコ オカハラ マサユキ オナカ フミヤ タテイワ シンヤ
出版地 東京
出版者 生活書院
出版年月 2012.12
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-86500-002-3
ISBN 4-86500-002-3
数量 663p
大きさ 15cm
分類記号 369.27
件名 身体障害者
注記 初版:藤原書店 1990年刊
注記 文献:p615〜653
内容紹介 家や施設を出て地域で暮らす重度全身性障害者の自立生活のありよう、制度や施策との関係、介助の見取り図などを描く。あらたに「多様で複雑でもあるが基本は単純であること」「共助・対・障害者」の2章を加えた第3版。
著者紹介 1956年福島県生まれ。「CILくにたち援助為センター」代表。立教大学コミュニティ福祉学部兼任講師。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安積 純子 岡原 正幸 尾中 文哉 立岩 真也
2012
369.27
身体障害者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。