蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公共政策学の基礎
|
著者名 |
秋吉 貴雄/著
|
著者名ヨミ |
アキヨシ タカオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 301/82/ | 0106734007 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100862290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公共政策学の基礎 |
書名ヨミ |
コウキョウ セイサクガク ノ キソ |
叢書名 |
有斐閣ブックス
|
叢書番号 |
106 |
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
秋吉 貴雄/著
伊藤 修一郎/著
北山 俊哉/著
|
著者名ヨミ |
アキヨシ タカオ イトウ シュウイチロウ キタヤマ トシヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.12 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-641-18449-7 |
ISBN |
4-641-18449-7 |
数量 |
16,295p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
301
|
件名 |
政策科学
|
注記 |
文献:p267〜287 |
内容紹介 |
社会問題をどうとらえ、どのように解決するのか。問題解決の方針・解決案である公共政策をめぐるさまざまな知識を整理し、基礎的な事項に絞って平易に説明する。公共政策学の全体像がつかめる入門テキスト。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。中央大学法学部教授(公共政策学、政策過程論)。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 公共政策へのアプローチ |
|
第1章 公共政策学とは何か? 第2章 公共政策とは何か? |
|
第Ⅱ部 公共政策のデザイン |
|
第3章 アジェンダ設定 第4章 政策問題の構造化 第5章 公共政策の手段 第6章 規範的判断 |
|
第Ⅲ部 公共政策の決定-1つのRと3つのI |
|
第7章 政策決定と合理性 第8章 政策決定と利益 第9章 政策決定と制度 第10章 政策決定とアイディア |
|
第Ⅳ部 公共政策のガバナンス |
|
第11章 公共政策の実施 第12章 公共政策の評価 第13章 公共政策管理のシステム |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ