検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道なう! 

著者名 キッズ鉄道探検隊/著
著者名ヨミ キッズ テツドウ タンケンタイ
出版者 いかだ社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J686/テツ/0600476974児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100041871
書誌種別 図書(児童)
書名 鉄道なう! 
書名ヨミ テツドウ ナウ
はたらく人たちと車両
叢書名 KIDS鉄っちゃん
言語区分 日本語
著者名 キッズ鉄道探検隊/著
著者名ヨミ キッズ テツドウ タンケンタイ
出版地 東京
出版者 いかだ社
出版年月 2013.4
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-87051-399-0
ISBN 4-87051-399-0
数量 63p
大きさ 26cm
分類記号 686
件名 鉄道
学習件名 鉄道 鉄道車両 鉄道員 国鉄 列車 蒸気機関車 気動車 電車 新幹線 路面電車 リニアモーターカー モノレール ケーブルカー ロープウェー
内容紹介 鉄道の仕事や列車を動かしているもの、蒸気機関車、気動車、未来の新幹線・リニア中央新幹線などを、写真やイラストで紹介。装置・記号・色・定員といった車両の疑問にも答えます。廉価版。図書館版も同時刊行。
目次タイトル こんなにある! 鉄道の仕事
鉄道の仕事(1)運転士さんと車掌さんの仕事
鉄道の仕事(2)運行管理の仕事
鉄道の仕事(3)線路や電気を守る仕事
鉄道の仕事(4)駅の仕事
鉄道の仕事(5)車両を守る仕事
もっと安全で地球にやさしい鉄道に-鉄道の研究所
鉄道会社はこんなこともしている
昔は国鉄っていう鉄道会社があったの?
列車の種類
列車を動かしているもの
蒸気機関車を知ろう(1)車両を見てみよう
蒸気機関車を知ろう(2)蒸気で走るしくみ
気動車を知ろう(1)気動車ってどんなもの?
気動車を知ろう(2)走るしくみと新しい気動車
電車を知ろう(1)電気はどこからやってくる?
電車を知ろう(2)大切なパンタグラフと架線
いろいろな電車(1)新幹線
いろいろな電車(2)ふつうとはちょっとちがった電車
いろいろな電車(3)路面電車の昔と今
未来の新幹線・リニア中央新幹線
これも鉄道のなかま(1)モノレールとデュアル・モード・ビークル
これも鉄道のなかま(2)ケーブルカーとロープウェイ
車両のぎもん(1)装置のぎもん
車両のぎもん(2)記号と色のぎもん
車両のぎもん(3)定員と古い車両のぎもん
乗って楽しい、見て楽しい列車たち!



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
686
鉄道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。