検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本霊異記と東アジアの仏教 

著者名 山口 敦史/著
著者名ヨミ ヤマグチ アツシ
出版者 笠間書院
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91337/50/2102566622一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100046436
書誌種別 図書
書名 日本霊異記と東アジアの仏教 
書名ヨミ ニホン リョウイキ ト ヒガシアジア ノ ブッキョウ
叢書名 笠間叢書
叢書番号 378
言語区分 日本語
著者名 山口 敦史/著
著者名ヨミ ヤマグチ アツシ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2013.2
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-305-10378-9
ISBN 4-305-10378-9
数量 4,543,21p
大きさ 22cm
分類記号 913.37
件名 日本霊異記   仏教-アジア(東部)
内容紹介 東アジア的な広がりを反映した「日本霊異記」を当時の仏教思想に影響された言説ととらえ、「ことば」の原拠から背景にある思想性を考察。大陸文献との比較検討を行い、「日本霊異記」説話の主題や思想の問題を解明する。
著者紹介 1964年北海道生まれ。大東文化大学大学院日本文学専攻博士後期課程満期退学。同大学文学部日本文学科准教授。編著に「聖典と注釈」がある。
目次タイトル 序論-本書の方法と目的-
第一部 東アジアの言語と『日本霊異記』
第一章 古代前期<日本>の言語認識と<異言語>-「梵語」「漢語」「倭語」などの問題- 第二章 古代の漢文訓読文と『日本霊異記』-古典語のテンス・アスペクトの問題を中心に-
第二部 「景戒」の思想と『日本霊異記』
第一章 『日本霊異記』と中国六朝思想-悔過・懺悔・慚愧- 第二章 自叙と内省-『日本霊異記』における景戒- 第三章 『日本霊異記』における「天台智者」と末法思想 第四章 『日本霊異記』と「天台智者」-「神人」との問答と『涅槃宗要』- 第五章 景戒の夢と焼身-下巻第三十八縁をめぐって-
第三部 東アジア仏教文化圏との関わり
第一章 「縁起」と<寺院縁起>概念をめぐって 第二章 『日本霊異記』の注釈的性格-引用経典と例証としての説話- 第三章 経典・注釈・説話-『日本霊異記』の観音霊験譚と経疏- 第四章 聖君問答と中国六朝論争-下巻第三十九縁考- 第五章 「極楽浄土」と個人の救済-上巻第二十二縁- 第六章 冥界の王宮-東アジアにおける霊魂のゆくえ-
第四部 外来説話と土着
第一章 仏教東漸と阿育王伝承-上巻第五縁<吉野寺縁起>の思想- 第二章 白い「【ビ】猴」と説話の様式-下巻第二十四縁考- 第三章 『日本霊異記』の筑紫説話-下巻第十九縁をめぐって- 第四章 『日本霊異記』における祖霊祭祀-枯骨報恩譚を中心に- 第五章 <やまい>と鬼神-中巻第二十四縁考-
第五部 東アジア仏教の理念と説話表現
第一章 『日本霊異記』の「貧窮」について 第二章 『日本霊異記』の<女性>観-説話の表現をいかに読むか- 第三章 『日本霊異記』の性愛表現 第四章 『日本霊異記』における<呪殺> 第五章 『日本霊異記』の「祟」と「誅」-東アジアの宗教思想と因果応報-
第六部 仏典注釈の知的世界と仏教的知性-古代説話文学研究のために-
第一章 八世紀の三経義疏における「私」説 第二章 三経義疏と聖徳太子信仰 第三章 奈良時代・仏典注釈の世界と善珠撰述経疏の言説 第四章 善珠撰述『本願薬師経鈔』をめぐって 第五章 『本願薬師経鈔』と東アジアの仏典注釈 第六章 善珠『梵網経略抄』から見る「婬」と「呪術」の認識 第七章 智光『般若心経述義』 第八章 法進『沙弥十戒并威儀経疏』の「うた」
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.37
日本霊異記 仏教-アジア(東部)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。