検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北極海のガバナンス 

著者名 奥脇 直也/編著
著者名ヨミ オクワキ ナオヤ
出版者 東信堂
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32923/7/0106403031一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100052887
書誌種別 図書
書名 北極海のガバナンス 
書名ヨミ ホッキョクカイ ノ ガバナンス
言語区分 日本語
著者名 奥脇 直也/編著   城山 英明/編著
著者名ヨミ オクワキ ナオヤ シロヤマ ヒデアキ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2013.3
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-7989-0167-1
ISBN 4-7989-0167-1
数量 6,214p
大きさ 22cm
分類記号 329.23
件名 北極地方   北極海
内容紹介 歴史、国際法、地政学、航行・開発に伴う技術課題等、北極海の過去・現在・未来を多角的に展望。日本の北極政策とともに、多様な国際機関の活動や北極海ガバナンス強化の動態を詳細に考察する。
著者紹介 明治大学法科大学院教授、東京大学名誉教授。専攻は国際法、特に海洋法、国際組織法、国際紛争解決。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 変革の時代における北極海のガバナンス オラン R.ヤング/著 佐藤 俊輔/訳
2 北極海をめぐる国際法上の諸問題 西元 宏治/著
3 変わりゆく北極 ロブ・ヒューバート/著 田中 佐代子/訳
4 北極海航路 末岡 英利/著
5 北極海航路 合田 浩之/著
6 日本の北極問題への取り組みの現状と展望 加藤 喜久子/著
7 北極地域における機会と責任 ジョー・ボージ/著 西本 健太郎/訳
8 北極海における大陸棚の延伸 谷 伸/著
9 スヴァールバル諸島周辺海域の国際法上の地位 西本 健太郎/著
10 スヴァールバル諸島(スピッツベルゲン)をめぐる領有紛争の歴史的経緯 奥脇 直也/著
11 これからの北極海ガバナンス 城山 英明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥脇 直也 城山 英明
2013
329.23
北極地方 北極海
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。