検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本間久雄 

著者名 平田 耀子/著
著者名ヨミ ヒラタ ヨウコ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2891/ホヒ 2/2102499299一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002291820
書誌種別 図書
書名 本間久雄 
書名ヨミ ホンマ ヒサオ
大正時代のヨーロッパ文化移入
言語区分 日本語
著者名 平田 耀子/著
著者名ヨミ ヒラタ ヨウコ
出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2012.3
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-657-12001-4
ISBN 4-657-12001-4
数量 8,336p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
個人件名 本間 久雄
内容紹介 大正期に評論家として活躍し、のちに学者の道を歩んだ本間久雄のヨーロッパ文化の移入活動を検証し、大正時代のヨーロッパ文化の移入の諸相を考察する。
著者紹介 東京生まれ。イギリス・シェフィールド大学Ph.D.西洋中世史専攻。編著に「本間久雄日記」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 本間久雄と二人の師
2 第1章 本間久雄-前半生とその時代
3 第2章 坪内逍遙
4 第3章 島村抱月
5 第2部 オスカー・ワイルド,エレン・ケイ,ウィリアム・モリス
6 第4章 オスカー・ワイルドと唯美主義
7 第5章 エレン・ケイの「恋愛論」
8 第6章 エレン・ケイ思想の移入
9 第7章 ウィリアム・モリスの社会改造論
10 第3部 ヨーロッパ留学と研究者への道
11 第8章 『滞歐印象記』
12 第9章 『英國近世唯美主義の研究』
13 第10章 世紀末ヨーロッパ,大正時代,本間久雄

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
370.4
教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。