検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未曾有の大災害と地震学 

著者名 武村 雅之/著
著者名ヨミ タケムラ マサユキ
出版者 古今書院
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36931/137/0106156816一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002004898
書誌種別 図書
書名 未曾有の大災害と地震学 
書名ヨミ ミゾウ ノ ダイサイガイ ト ジシンガク
関東大震災
叢書名 シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ
叢書番号 第6巻
言語区分 日本語
著者名 武村 雅之/著
著者名ヨミ タケムラ マサユキ
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年月 2009.9
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7722-4132-8
ISBN 4-7722-4132-8
数量 18,209p
大きさ 21cm
分類記号 369.31
件名 関東大震災(1923)   地震学-歴史
注記 文献:p195~205
内容紹介 関東大震災で多数の犠牲者が出た地区を取り上げ、事実関係などを具体的に解説するとともに、地震の発生原因を究明する歴史を振り返る。過去の災害を知り、繰り返される自然災害への対応を考えるシリーズ。
著者紹介 1952年京都市生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。鹿島建設株式会社プリンシパルリサーチャー。2007年日本地震学会論文賞受賞。著書に「天災日記」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・ボウルズ 越川 芳明
2013
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。