検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の図書館・図書館思想の形成と展開 

著者名 川崎 良孝/編
著者名ヨミ カワサキ ヨシタカ
出版者 京都図書館情報学研究会
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架0104/62/0106595594一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101023239
書誌種別 図書
書名 室生犀星俳句集 
書名ヨミ ムロウ サイセイ ハイクシュウ
叢書名 岩波文庫
叢書番号 31-066-5
言語区分 日本語
著者名 室生 犀星/[著]   岸本 尚毅/編
著者名ヨミ ムロウ サイセイ キシモト ナオキ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2022.10
本体価格 ¥640
ISBN 978-4-00-310665-5
ISBN 4-00-310665-5
数量 267p
大きさ 15cm
分類記号 911.368
注記 略年譜:p249〜254
内容紹介 鯛の骨たたみにひらふ夜寒かな 人と自然への細やかな情愛、日本語の質朴な美しさに満ちた室生犀星の俳句を、少年時代の佳品も含めて精選し、年代順に収録。犀星の俳論、娘・室生朝子の随筆も収載する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ウェイン・A.ウィーガンド『生活の中の図書館』(2015)と図書館史研究の第4世代 川崎 良孝/著
2 先住民共同体と図書館情報サービス 吉田 右子/著
3 アメリカ公立図書館が提供するサービスのモノ・コト(経験)への拡大 中山 愛理/著
4 アメリカの公立図書館基準の歴史的変遷 川崎 良孝/著 福井 佑介/著
5 児童図書館、子ども文庫、学校図書館におけるトリニティの変遷 久野 和子/著
6 図書館史における学説史研究試論 三浦 太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川崎 良孝 吉田 右子 川崎 良孝
2013
493.195
放射線障害 小児衛生 胎児 乳児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。