検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東ヒマラヤ探検史 

著者名 金子 民雄/著
著者名ヨミ カネコ タミオ
出版者 連合出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A29229/23/2102579925一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100075629
書誌種別 図書
書名 東ヒマラヤ探検史 
書名ヨミ ヒガシヒマラヤ タンケンシ
ナムチャバルワの麓「幻の滝」をめざして
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 金子 民雄/著
著者名ヨミ カネコ タミオ
出版地 東京
出版者 連合出版
出版年月 2013.7
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-89772-280-1
ISBN 4-89772-280-1
数量 286p
大きさ 20cm
分類記号 292.29
件名 チベット-紀行・案内記
内容紹介 チベット高原からアッサム平原に抜けるツアンポー大屈曲部は、命知らずの男たちを魅了し続けてきた探検の舞台でもあった-。ツアンポーの探検の歴史を追う。『岳人』掲載に加筆して書籍化。
著者紹介 1936年東京生まれ。日本大学商学部卒業。中央アジア史と東南アジア史の研究、現地調査を続ける。哲学博士。著書に「楼蘭への旅」「タクラマカン周遊」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 民雄
2013
292.29
チベット-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。