検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十帖源氏 立圃自筆書入本<翻刻と解説> 

著者名 [野々口 立圃/作・画]
著者名ヨミ ノノグチ リュウホ
出版者 笠間書院
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91336/495/2102843802一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100605322
書誌種別 図書
書名 十帖源氏 立圃自筆書入本<翻刻と解説> 
書名ヨミ ジュウジョウ ゲンジ リュウホ ジヒツ カキイレボン ホンコク ト カイセツ
佐賀大学附属図書館小城鍋島文庫蔵
言語区分 日本語
著者名 [野々口 立圃/作・画]   白石 良夫/編   中尾 友香梨/編   小城鍋島文庫研究会/校訂
著者名ヨミ ノノグチ リュウホ シライシ ヨシオ ナカオ ユカリ オギ ナベシマ ブンコ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2018.3
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-305-70895-3
ISBN 4-305-70895-3
数量 403p
大きさ 22cm
分類記号 913.365
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
内容紹介 江戸時代の歌詠みたちが読んだ源氏物語の梗概本、「十帖源氏」。著者・立圃自筆の書入れを含め、近世初期の源氏音読の痕跡を残す本文を翻刻し、挿絵132点、白石良夫の解説も掲載。
著者紹介 1595〜1669年。江戸前期に活躍した京都の俳諧師。松永貞徳の門下。
目次タイトル 十帖源氏<書入・版本>
序文 桐壺 帚木 空蟬 夕顔 若紫 末摘花 紅葉賀 花宴 葵 賢木 花散里 須磨 明石 澪標 蓬生 関屋 絵合 松風 薄雲 朝顔 少女 玉鬘 初音 胡蝶 蛍 常夏 篝火 野分 行幸 藤袴 真木柱 梅枝 藤裏葉 若菜上 若菜下 柏木 横笛 鈴虫 夕霧 御法 幻 雲隠 匂宮 紅梅 竹河 橋姫 椎本 総角 早蕨 宿木 東屋 浮舟 蜻蛉 手習 夢浮橋 系図 献辞(跋文)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
721.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。