検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本史の中の栃木 

著者名 栃木県歴史文化研究会/編
著者名ヨミ トチギケン レキシ ブンカ ケンキュウカイ
出版者 随想舎
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2132/25/2102598125一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100095501
書誌種別 図書
書名 日本史の中の栃木 
書名ヨミ ニホンシ ノ ナカ ノ トチギ
地域視点で歴史を見直す
言語区分 日本語
著者名 栃木県歴史文化研究会/編
著者名ヨミ トチギケン レキシ ブンカ ケンキュウカイ
出版地 宇都宮
出版者 随想舎
出版年月 2013.8
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-88748-279-1
ISBN 4-88748-279-1
数量 303p
大きさ 20cm
分類記号 213.2
件名 栃木県-歴史
内容紹介 日本史学や考古学・民俗学を代表する研究者らが、日本史及び日本文化の上での栃木の位置づけを論じる。2011年開催の栃木県歴史文化研究会大会の成果を書籍化。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 下野地域における終末期古墳の様相 池上 悟/著
2 古代下野の地方官衙と在地社会 佐藤 信/著
3 下野戦国史の開幕 峰岸 純夫/著
4 日光社参の歴史的位置 大石 学/著
5 地域産業を支えた経済思想 川崎 勝/著
6 伝承の器としての谷 香月 洋一郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
213.2
栃木県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。