検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉国家の中の社会教育 

著者名 フランツ・ハンブルガー/著
著者名ヨミ フランツ ハンブルガー
出版者 有信堂高文社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37902/29/0106424828一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100097431
書誌種別 図書
書名 社会福祉国家の中の社会教育 
書名ヨミ シャカイ フクシ コッカ ノ ナカ ノ シャカイ キョウイク
ドイツ社会教育入門
言語区分 日本語
著者名 フランツ・ハンブルガー/著   大串 隆吉/訳
著者名ヨミ フランツ ハンブルガー オオグシ リュウキチ
著者名原綴 Hamburger Franz
出版地 東京
出版者 有信堂高文社
出版年月 2013.9
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-8420-8528-9
ISBN 4-8420-8528-9
数量 5,237p
大きさ 22cm
分類記号 379.0234
件名 社会教育   ドイツ-教育
注記 原タイトル:Einführung in die Sozialpädagogik 原著第3版の翻訳
注記 文献:p221〜236
内容紹介 社会福祉援助活動と社会教育の2つの領域をもつドイツ社会教育の理論、活動をまとめたテキスト。基礎概念を解釈し直し、社会教育の実践モデルを提示することにより、社会教育学の科学としての性格を明らかにする。
著者紹介 1946年生まれ。ハイデルベルク大学、ケルン大学で社会学、教育学、哲学を学んだ後、1975年にハイデルベルク大学で教育科学の博士号を取得。マインツ大学教育学部教授を務めた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
社会教育 ドイツ-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。