検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳島県立近代美術館名品ベスト100 

著者名 徳島県立近代美術館/編集
著者名ヨミ トクシマケンリツ キンダイ ビジュツカン
出版者 徳島県立近代美術館
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫7087/164/0106370450一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002302213
書誌種別 図書
書名 徳島県立近代美術館名品ベスト100 
書名ヨミ トクシマケンリツ キンダイ ビジュツカン メイヒン ベスト ヒャク
開館20周年記念展
言語区分 日本語
著者名 徳島県立近代美術館/編集
著者名ヨミ トクシマケンリツ キンダイ ビジュツカン
出版地 徳島
出版者 徳島県立近代美術館
出版年月 2010.10
本体価格 頒価不明
数量 119p
大きさ 26cm
分類記号 708.7
件名 美術-図集
注記 徳島県立近代美術館の歩み-コレクションを軸として:p113~114



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 失語症の歴史
2 Ⅰ.失語症理解の歴史
3 第2章 失語症の基礎
4 Ⅰ.失語症の定義
5 Ⅱ.失語と脳
6 Ⅲ.失語症の言語症状
7 Ⅳ.失語症候群の分類と重症度の把握
8 Ⅴ.失語症の予後
9 第3章 失語症の臨床
10 Ⅰ.失語症のリハビリテーションの流れ
11 Ⅱ.失語症の評価
12 Ⅲ.失語症の治療
13 Ⅳ.周囲の人々に対するアプローチ
14 Ⅴ.リハビリテーション連携論
15 第4章 失語症者の社会復帰
16 Ⅰ.失語症者の社会復帰の現状と課題
17 Ⅱ.失語症友の会活動

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
518.8
都市計画-千葉県 研究調査機関
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。