検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

改革開放後の中国僑郷 

著者名 山下 清海/編著
著者名ヨミ ヤマシタ キヨミ
出版者 明石書店
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D33452/22/0106487990一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100241571
書誌種別 図書
書名 改革開放後の中国僑郷 
書名ヨミ カイカク カイホウゴ ノ チュウゴク キョウキョウ
在日老華僑・新華僑の出身地の変容
言語区分 日本語
著者名 山下 清海/編著
著者名ヨミ ヤマシタ キヨミ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2014.12
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-7503-4120-0
ISBN 4-7503-4120-0
数量 278p
大きさ 22cm
分類記号 334.522
件名 中国人(外国在留)
内容紹介 改革開放後の中国の大きな変化に着目し、新たに海外に出て行った新華僑が、出身地である僑郷から送出されていくプロセスを解明するとともに、海外在留の新華僑が僑郷に及ぼす影響を、中国における現地調査にもとづき考察する。
著者紹介 1951年福岡県生まれ。筑波大学生命環境系教授。専門は人文地理学、中国・東南アジア地誌、華人・華僑研究。著書に「池袋チャイナタウン」「東南アジア華人社会と中国僑郷」など。
目次タイトル Ⅰ 中国人の海外移住と僑郷
1 僑郷研究の視点 2 グローバル化と人の移動 3 中国の労働力輸出
Ⅱ 福建省福清の僑郷
1 福清僑郷と福清移民ネットワーク 2 在日老華僑および新華僑の僑郷としての福清 3 僑郷における農村景観と農業
Ⅲ 浙江省温州近郊青田の僑郷
1 世界の中の温州人 2 温州近郊青田県の僑郷
Ⅳ 中国東北地方の僑郷
1 中国残留帰国者の僑郷 2 海外出稼ぎに伴う僑郷の留守児童問題 3 吉林省延辺朝鮮族自治州における僑郷の国境観光
Ⅴ 中国僑郷と新華僑



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。