検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和漢比較文学叢書 第10巻

著者名 和漢比較文学会/編
著者名ヨミ ワカン ヒカク ブンガクカイ
出版者 汲古書院
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫9019/3/101101230485一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000545435
書誌種別 図書
書名 和漢比較文学叢書 第10巻
巻次(漢字) 第10巻
書名ヨミ ワカン ヒカク ブンガク ソウショ
各巻書名 記紀と漢文学
言語区分 日本語
著者名 和漢比較文学会/編
著者名ヨミ ワカン ヒカク ブンガクカイ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 1993.9
本体価格 ¥6311
ISBN 4-7629-3234-5
数量 299p
大きさ 22cm
分類記号 901.9
件名 日本文学   中国文学



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 記紀と漢文学 八木 毅/著
2 古事記の対偶的漢語の訓読について 金井 清一/著
3 古事記の音仮名表記と訓字表記 山口 佳紀/著
4 古事記の仮名表記と訓読 菊川 恵三/著
5 古事記の漢語表現 戸谷 高明/著
6 海神の宮訪問譚をめぐって 福島 秋穂/著
7 仁徳聖帝記と中国思想 長野 一雄/著
8 『古事記』と漢文学 及川 智早/著
9 日本書紀と漢文学 西宮 一民/著
10 『日本書紀』の被動式に異議あり 榎本 福寿/著
11 日本書紀の天皇像と漢文学 青木 周平/著
12 日本書紀と漢訳仏典 瀬間 正之/著
13 日本霊異記と漢文学 矢作 武/著
14 平城宮木簡にみえる『聖母神皇集』をめぐって 東野 治之/著
15 上代漢文伝の達成と『続日本紀』 蔵中 しのぶ/著
16 国書 蔵中 進/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
661.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。