蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J480/ナセ/ | 0600528551 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100298430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ?の図鑑 動物 |
書名ヨミ |
ナゼ ノ ズカン ドウブツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今泉 忠明/監修
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学研教育出版
学研マーケティング(発売)
|
出版年月 |
2015.7 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-05-204245-4 |
ISBN |
4-05-204245-4 |
数量 |
126p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
480.38
|
件名 |
動物-図鑑
|
学習件名 |
動物 図鑑 動物の形態 動物の生態 有毒動物 とら(虎) ライオン スカンク アシカ せいうち きりん しか(鹿) らくだ かば ぞう(象) さる(猿) おまきざる 動物の子育て うさぎ むささび やまあらし カンガルー コアラ かめ(亀) とかげ やもり へび おたまじゃくし うんち パンダ ほっきょくぐま つきのわぐま おおかみ あらいぐま ミーアキャット らっこ やぎ いるか 動物の赤ちゃん こうもり チンパンジー ゴリラ もぐら ありくい なまけもの わに うみがめ カメレオン アイアイ カピバラ かものはし マンモス 古生物 いぬ(犬) ねこ ハムスター |
内容紹介 |
ライオンのたてがみは何のためにあるの? パンダはなぜ竹ばかり食べているの? アイアイはどんな動物なの? 動物の「なぜ?」を迫力の写真とイラストで解説する図鑑。見返しに本文あり。 |
目次タイトル |
動物は せかいに どのくらい いるの? |
|
いちばん 長生きを する 動物は なに? |
|
動物の なぜ? |
|
いちばん 大きな 動物は なに? いちばん はやい 動物は なに? 動物は どこに すんで いるの? どくを もつ 動物は どれだけ いるの? ◎何を 食べるのかな? |
|
動物の 体の なぜ? |
|
トラの しまの むきは たて、よこの どっちなの? ライオンの たてがみは 何の ために あるの? スカンクは なぜ おならを するの? アシカに 足は あるの? セイウチの きばは 何に つかうの? キリンの 長い 首は どんな ときに べんりなの? シカの 角は 何に つかうの? ラクダの こぶには 何が 入って いるの? カバの 口は なぜ 大きいの? ゾウの 長い はなは どう つかうの? ニホンザルの おしりは なぜ 赤いの? サルの 長い しっぽは 何に つかうの? ◎動物の おっぱいと 子どもの数 ウサギの 耳は なぜ 長いの? ムササビは どうやって 空を とぶの? ヤマアラシの とげは 何で できて いるの? カンガルーの ふくろは 何の ために あるの? コアラは なぜ ユーカリの 葉を 食べられるの? カメの こうらは 何で できて いるの? トカゲの しっぽは なぜ かんたんに 切れるの? ヤモリは なぜ かべに くっつけるの? ヘビは なぜ 足が なくても うごけるの? おたまじゃくしは どうやって カエルに なるの? ◎うんちを したのは どの 動物かな? |
|
動物の くらしの なぜ? |
|
パンダは なぜ タケばかり 食べて いるの? ホッキョクグマは なぜ こおりの 上でも 歩けるの? ツキノワグマは なぜ とうみん するの? オオカミは なぜ とおぼえ するの? アライグマは 食べもの だけを あらうの? ミーアキャットは なぜ よく 立ち上がるの? ラッコは どうやって 貝を わるの? ヤギは なぜ 紙を 食べるの? イルカは どこで 子どもを うむの? ◎どの 動物の 赤ちゃんかな? コウモリは 何を 食べて いるの? ニホンザルは 赤ちゃんを どう はこぶの? チンパンジーは どのくらい 頭が いいの? ゴリラは どんな ときに むねを たたくの? モグラは たいようの 光に 当たると しぬの? オオアリクイは 1日に アリを 何びき 食べるの? ナマケモノは 本当に なまけものなの? ワニは 子どもを そだてるの? ウミガメは どこで たまごを うむの? カメレオンは どうやって 食べものを とるの? ◎ふしぎ 動物 だいしゅうごう |
|
いろいろな 動物の なぜ? |
|
アイアイは どんな 動物なの? カピバラは 何の なかま? カモノハシは 何の なかま? マンモスは なぜ いなく なったの? ◎おおむかしには どんな 動物が いたの? |
|
ペットの なぜ? |
|
イヌは なぜ 足を 上げて おしっこを するの? イヌは なぜ したを 出して はあはあ するの? ネコの ひげには どんな やくめが あるの? ネコは なぜ 木や はしらを ひっかくの? ハムスターは どこに 食べものを 入れて はこぶの? |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
室町幕府管領施行システムの研究
亀田 俊和/著
遺伝子図鑑
国立遺伝学研究所…
生前贈与の実務必携 : 相続税大増…
中島 吉央/著
天然ガス開発のひみつ
山口 育孝/漫画
朝鮮王朝がわかる! : 歴代27人…
六反田 豊/監修
高齢鍼灸学 : 高齢者の保健・福祉…
松本 勅/編著,…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
原子力のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
原子力のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
マルクス抜粋ノートからマルクスを読…
大谷 禎之介/編…
しあわせのドクターイエロー
溝口 イタル/え…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
水泳のコツ大研究 : キミにもでき…
後藤 真二/監修
島々の発見 : 「新しいブリテン史…
J.G.A.ポー…
大逆罪
北村 巌/著
判例にみる相続人と遺産の範囲
仲 隆/編著,浦…
患者を末期腎不全にしないためのCK…
今井 圓裕/編集…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
嫌われる勇気
岸見 一郎/著,…
継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 …
窪田 喜美子/著
なぜ人と組織は変われないのか : …
ロバート・キーガ…
建築・空間・災害
村尾 修/著
福田村事件 : 関東大震災・知られ…
辻野 弥生/著
自分はバカかもしれないと思ったとき…
竹内 薫/著
愛の新世界
シャルル・フーリ…
小学生までに読んでおきたい文学5
松田 哲夫/編
老いを考える100冊の本 : いか…
久我 勝利/著
生理用品の社会史 : タブーから一…
田中 ひかる/著
スウェーデン保育の今 : テーマ活…
白石 淑江/著,…
もしも宇宙でくらしたら
山本 省三/作,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
国造制の研究 : 史料編・論考編
篠川 賢/編著,…
りんごかもしれない
ヨシタケ シンス…
ぼくのふとん
鈴木 のりたけ/…
整数論1
雪江 明彦/著
制度と進化のミクロ経済学
サミュエル・ボウ…
国家はなぜ衰退するのか : 権力…上
ダロン・アセモグ…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
前のページへ