検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

形態デザイン講義 

著者名 内藤 廣/著
著者名ヨミ ナイトウ ヒロシ
出版者 王国社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A5251/46/2102596004一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100104135
書誌種別 図書
書名 形態デザイン講義 
書名ヨミ ケイタイ デザイン コウギ
言語区分 日本語
著者名 内藤 廣/著
著者名ヨミ ナイトウ ヒロシ
出版地 松戸
出版者 王国社
出版年月 2013.10
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-86073-055-0
ISBN 4-86073-055-0
数量 254p
大きさ 19cm
分類記号 525.1
件名 建築計画
注記 文献:巻末
内容紹介 人々に愛され使われ続けていく建築のあるべき形態とは何か。「翻訳」ということばをキーワードに、デザインに対する考え方を説明する。東京大学における講義の内容をまとめて単行本化。
著者紹介 1950年横浜生まれ。早稲田大学大学院にて吉阪隆正に師事、修士課程修了。81年内藤廣建築設計事務所設立。東京大学名誉教授・総長室顧問。著書に「内藤廣の頭と手」など。
目次タイトル 1章-総論
2章-技術の翻訳
3章-場所の翻訳
4章-時間の翻訳
5章-島根県芸術文化センター
6章-日向市駅
7章-素形から素景へ
最終章 三年後の後書きに代えて



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
525.1
建築計画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。