検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

堀田善衞研究論集 

著者名 堀田善衞の会/企画
著者名ヨミ ホッタ ヨシエ ノ カイ
出版者 桂書房
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/ホヨ 8/2103041881一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101168952
書誌種別 図書
書名 堀田善衞研究論集 
書名ヨミ ホッタ ヨシエ ケンキュウ ロンシュウ
世界を見据えた文学と思想
言語区分 日本語
著者名 堀田善衞の会/企画   竹内 栄美子/編集   高橋 誠一郎/編集   野村 剛/編集   丸山 珪一/編集
著者名ヨミ ホッタ ヨシエ ノ カイ タケウチ エミコ タカハシ セイイチロウ ノムラ ツヨシ マルヤマ ケイイチ
出版地 富山
出版者 桂書房
出版年月 2024.6
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-86627-152-1
ISBN 4-86627-152-1
数量 4,499p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 堀田 善衛
注記 付:堀田善衞の世界(1枚)
注記 堀田善衞略年譜:p476〜492
内容紹介 堀田善衞に関係深い人や堀田研究を担っている人、総勢18名が、その人柄や作品について多角的に論じる。「堀田善衞の神道理解」「堀田善衞と朝鮮」などを収録する。劇作家・嶽本あゆ美へのインタビュー、折り込み年表も収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人、これを繰り返す・考 岸 宣夫/著
2 叔父堀田善衞と知識の見方を巡る随想 堀田 一善/著
3 「波の下」から見た『祖国喪失』 竹森 敬子/著
4 「影の部分」と一九五〇年代初期の堀田文学 丸山 珪一/著
5 ジェノサイドを表象する小説『時間』 秦 剛/著
6 堀田善衞一九六八年 田崎 勝子/著
7 戦時下の青春、生きるための思想 竹内 栄美子/著
8 『スフィンクス』論 鵜戸 聡/著
9 堀田善衞『路上の人』論 水溜 真由美/著
10 堀田善衞『定家明月記私抄』論 紅野 謙介/著
11 「北国の小さな港町」をめぐる断想 野村 剛/著
12 堀田善衞から島田政雄へ 陳 童君/著
13 堀田善衞と重慶 丁 世理/著
14 堀田善衞の神道理解 由谷 裕哉/著
15 堀田善衞のドストエフスキー観 高橋 誠一郎/著
16 堀田善衞と朝鮮 斎藤 真理子/著
17 堀田善衞スペイン作品私記 大森 正樹/著
18 歴史と演劇 嶽本 あゆ美/述 竹内 栄美子/聞き手

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田善衞の会 竹内 栄美子 高橋 誠一郎 野村 剛 丸山 珪一
2013
向島 秀一 図書目録(図書館)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。