検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教文献研究 

著者名 袴谷 憲昭/著
著者名ヨミ ハカマヤ ノリアキ
出版者 大蔵出版
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架183/21/0106429501一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100128233
書誌種別 図書
書名 仏教文献研究 
書名ヨミ ブッキョウ ブンケン ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 袴谷 憲昭/著
著者名ヨミ ハカマヤ ノリアキ
出版地 東京
出版者 大蔵出版
出版年月 2013.12
本体価格 ¥18000
ISBN 978-4-8043-0588-2
ISBN 4-8043-0588-2
数量 9,792p
大きさ 22cm
分類記号 183
件名 経典
内容紹介 紀元前100年を前後する頃に活躍したとされるカーティヤーヤニープトラから、チベットの学匠ツォンカパの数世紀後にまで及ぶ幅広い仏教文献について考察した論文集。「「法住記」の文献学的考察」など16本を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 伝統教団における仏教文献の形成と展開
2 『発智論』の「仏教」の定義
3 <法印>覚え書
4 七仏通戒偈ノート
5 カイネーヤ仙人物語
6 貧女の一灯物語
7 『法住記』の文献学的考察
8 アビダルマ仏教における菩薩論
9 出家菩薩と在家菩薩
10 菩薩成仏論と捨身二譚
11 『法華経』と『無量寿経』の菩薩成仏論
12 仏国土思想関連資料および雑記
13 Yogācārabhūmiにおける64種の有情分類リストについて
14 選別学派と典拠学派の無表論争
15 無我説と主張命題
16 離言(nirabhilāpya)の思想背景
17 中観派に関するチベットの伝承

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
183
経典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。