検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の漁業権制度 

著者名 田平 紀男/著
著者名ヨミ タビラ ノリオ
出版者 法律文化社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A66112/15/2102628180一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100136766
書誌種別 図書
書名 日本の漁業権制度 
書名ヨミ ニホン ノ ギョギョウケン セイド
共同漁業権の入会権的性質
言語区分 日本語
著者名 田平 紀男/著
著者名ヨミ タビラ ノリオ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2014.1
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-589-03562-2
ISBN 4-589-03562-2
数量 8,209p
大きさ 22cm
分類記号 661.12
件名 漁業権
内容紹介 日本の漁業権制度は、長い歴史の中で形成されたすぐれた制度である。共同漁業権を規定する昭和24年漁業法を主たる対象に、共同漁業権の入会権的性質を中心として、日本の漁業制度の特徴を明らかにする。
目次タイトル 序章 序説
Ⅰ 本書の目的 Ⅱ 漁業法の歴史 Ⅲ 本書の構成
第1章 明治43年漁業法における漁業権制度
Ⅰ はじめに Ⅱ 明治43年漁業法における漁業権制度の概要 Ⅲ 明治43年漁業法における漁業権の意義 Ⅳ 漁業組合の専用漁業権と組合員の漁業行使権 Ⅴ 昭和24年漁業制度改革の方向
第2章 専用漁業権と共同漁業権
Ⅰ はじめに Ⅱ 専用漁業権・共同漁業権と総有理論 Ⅲ 漁業法の関連規定の変遷 Ⅳ おわりに
第3章 昭和37年改正漁業法における共同漁業権
Ⅰ はじめに Ⅱ 昭和37年改正前漁業法における共同漁業権 Ⅲ 漁業制度調査会の設置 Ⅳ 漁業制度調査会の審議における共同漁業権 Ⅴ 昭和37年漁業法改正の審議における共同漁業権 Ⅵ 若干の総括
第4章 漁業入会団体を規制する立法
Ⅰ はじめに Ⅱ 漁業法 Ⅲ 漁業協同組合合併助成法など Ⅳ 漁業法,水産業協同組合法の改正 Ⅴ おわりに
第5章 埋立てと漁業権
Ⅰ 佐波川尻干拓の経過 Ⅱ 埋立てと漁業権 Ⅲ 若干の総括
第6章 組合管理漁業権消滅補償の被補償者
Ⅰ 各漁協間の補償金配分 Ⅱ 各漁協内部における補償金処理 Ⅲ 被補償者 Ⅳ 若干の総括
第7章 海面埋立てと共同漁業権
Ⅰ 埋立てと漁業権放棄 Ⅱ 漁業権放棄の手続 Ⅲ 臼杵市埋立免許事件控訴審判決について
第8章 共同漁業権消滅補償の被補償者
Ⅰ はじめに Ⅱ 富山地裁高岡支部昭和43年5月8日判決 Ⅲ 大阪地裁昭和52年6月3日判決 Ⅳ 若干のコメント
第9章 適正養殖と組合管理漁業権
Ⅰ はじめに Ⅱ 漁場利用規制と漁業権 Ⅲ 漁業の免許と適正養殖 Ⅳ 漁業権管理と適正養殖 Ⅴ 適正養殖と組合管理漁業権
第10章 共同漁業権と沿岸漁業管理
Ⅰ はじめに Ⅱ 漁業法における漁業権免許のしくみ Ⅲ 漁業法における共同漁業権 Ⅳ 共同漁業権の管理者としての漁業協同組合 Ⅴ 共同漁業権と沿岸漁業管理
第11章 漁民の人権と漁業権
Ⅰ 農林漁業の現状と農民・漁民 Ⅱ 農民・漁民の人権の構造 Ⅲ 農民・漁民の人権保障 Ⅳ 漁民の人権と漁業権
第12章 総括
Ⅰ 共同漁業権の入会権的性質 Ⅱ 今後の研究課題
補論 沿岸漁業への民間企業参入と漁業権
Ⅰ はじめに Ⅱ 漁業法18条の特例 Ⅲ 組合管理漁業権制度 Ⅳ 規制改革論と漁業権 Ⅴ 宮城県の漁業法の特例に関する復興推進計画



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
661.12
漁業権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。