検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中国法講義 

著者名 西村 幸次郎/編
著者名ヨミ ニシムラ コウジロウ
出版者 法律文化社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32292/12/0106071209一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001866983
書誌種別 図書
書名 現代中国法講義 
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴクホウ コウギ
叢書名 NJ叢書
版表示 第3版
言語区分 日本語
著者名 西村 幸次郎/編
著者名ヨミ ニシムラ コウジロウ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2008.4
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-589-03073-3
ISBN 4-589-03073-3
数量 16,258p
大きさ 22cm
分類記号 322.922
件名 法律-中国
内容紹介 現代中国法の主要分野を概説し、論点を整理して提示。近代法との対比における中国法の特色などに留意し、批判的に考察する。法制面における新たな展開と動向を踏まえ、改訂を行った第3版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 憲法
2 第1節 憲法の展開
3 第2節 国家の性質
4 第3節 所有と労働・分配
5 第4節 公民の基本的権利および義務
6 第5節 政治制度
7 第2章 人権法
8 第1節 「人権」の否定と肯定
9 第2節 憲法・法律における「人権」
10 第3節 人権をめぐる論点
11 第4節 言論の自由をめぐる諸問題
12 第3章 行政法
13 第1節 行政法総論
14 第2節 行政訴訟法
15 第3節 行政不服審査法
16 第4節 国家賠償法
17 第5節 行政管理に関する法
18 第6節 公務員法
19 第7節 環境行政法
20 第4章 刑事法
21 第1節 刑事法への視点
22 第2節 刑事法の概観
23 第3節 「罪刑法定」と刑事実体法
24 第4節 「無罪推定」と刑事手続法
25 第5節 「行刑法定」と行刑法
26 第6節 具体的事件から見る刑事法の運用
27 第5章 民法
28 第1節 民法の沿革
29 第2節 民法の性格と適用範囲
30 第3節 民法の法源,解釈および基本原則
31 第4節 民事主体
32 第5節 物権変動
33 第6節 所有権
34 第7節 建設用地使用権
35 第8節 契約法
36 第6章 会社法
37 第1節 企業形態と会社法の特徴
38 第2節 総則
39 第3節 設立
40 第4節 株式と持分
41 第5節 機関
42 第6節 財務・会計
43 第7節 社債・増資・減資
44 第8節 合併・分割
45 第9節 解散・清算
46 第10節 会社法に関する問題の分析
47 第7章 対外経済法
48 第1節 中国における改革開放政策と対外経済法の発展
49 第2節 中国の対外経済法の特徴と位相
50 第3節 直接投資に関する中国の法体系
51 第4節 直接投資に関連する税収制度
52 第5節 社会主義市場経済の深化と対外経済法の機能変化
53 第8章 家族法
54 第1節 旧家族制度からの脱却と新中国建国後の家族法
55 第2節 家族法における基本原理と関係規定
56 第3節 婚姻法
57 第4節 離婚法
58 第5節 親子法
59 第6節 扶養と相続
60 第9章 戸籍法
61 第1節 1958年戸口登記条例の成立過程
62 第2節 1958年戸口登記条例
63 第3節 戸口移転手続
64 第4節 戸籍制度改革
65 第5節 暫住人口管理制度
66 第10章 民族法
67 第1節 多民族国家中国の民族政策
68 第2節 民族法概説
69 第3節 民族法の民族関係調整機能
70 第4節 民族権利の特質
71 第5節 市場経済体制への移行に伴う民族関係調整機能の変容と課題
72 第11章 司法制度
73 第1節 中国における司法(裁判)の位置づけと裁判制度
74 第2節 法官法の争点とその具体的内容
75 第3節 現段階における法院改革の動向
76 第4節 裁判の独立とその阻害要因
77 第12章 香港基本法
78 第1節 香港基本法
79 第2節 香港法の法源
80 第3節 司法制度
81 第4節 返還後の課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
673.3
特定商取引に関する法律
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。