検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの自然 

著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ カズエ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9146/モカ 9/2102632352一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100147057
書誌種別 図書
書名 いのちの自然 
書名ヨミ イノチ ノ シゼン
十年百年の個体から千年のサイクルへ
叢書名 やまかわうみ別冊
言語区分 日本語
著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ カズエ
出版地 東京
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2014.2
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-901592-96-3
ISBN 4-901592-96-3
数量 190p
大きさ 21cm
分類記号 914.6
注記 森崎和江を読むための全著作ブックガイド 大日方公男作成:p176〜190
内容紹介 植民地・朝鮮から引き揚げ、九州炭坑町で、自分とは何か、女として生きるとは何かを問いつづけ闘った日々。詩人・思想家の森崎和江の全体像を、エッセイと未公刊の詩で一覧する。全著作ブックガイドも収録。
著者紹介 1927年朝鮮大邱生まれ。福岡県立女子専門学校(現・福岡女子大学)卒業。詩人、思想家。女性交流誌『無名通信』を創刊。60年代末よりラジオドラマを多く手掛ける。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森崎 和江
2014
914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。