検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古墳時代前期の王墓 

著者名 竜王町教育委員会/編
著者名ヨミ リュウオウチョウ キョウイク イインカイ
出版者 竜王町教育委員会
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21032/207/2102631749一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100149382
書誌種別 図書
書名 古墳時代前期の王墓 
書名ヨミ コフン ジダイ ゼンキ ノ オウボ
雪野山古墳から見えてくるもの
言語区分 日本語
著者名 竜王町教育委員会/編
著者名ヨミ リュウオウチョウ キョウイク イインカイ
出版地 竜王町(滋賀県)
出版者 竜王町教育委員会   サンライズ出版(発売)
出版年月 2014.2
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-88325-527-6
ISBN 4-88325-527-6
数量 262p
大きさ 19cm
分類記号 210.32
件名 前方後円墳   遺跡・遺物-東近江市
内容紹介 滋賀県のほぼ中央に位置し、平成25年度末に国史跡に指定された雪野山古墳。その全貌をわかりやすく解説した竜王町教育委員会主催の講座「雪野山古墳を考える」をまとめた講演記録集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 近江の古墳時代史と雪野山古墳 福永 伸哉/著
2 雪野山古墳の鏡から見た古墳時代史 岸本 直文/著
3 雪野山古墳と石製品 北條 芳隆/著
4 靫(矢入れ具)から見た雪野山古墳 杉井 健/著
5 副葬された武器からみた雪野山古墳 松木 武彦/著
6 農工漁具から見た雪野山古墳 清野 孝之/著
7 琵琶湖地域の中の雪野山古墳 細川 修平/著
8 古墳時代前期甲冑の技術と系譜 橋本 達也/著
9 雪野山古墳で見つかった中世の城跡について 中井 均/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
210.32
前方後円墳 遺跡・遺物-東近江市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。