検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安儒者の家 

著者名 井上 辰雄/著
著者名ヨミ イノウエ タツオ
出版者 塙書房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2883/232/2102627441一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100149987
書誌種別 図書
書名 平安儒者の家 
書名ヨミ ヘイアン ジュシャ ノ イエ
大江家のひとびと
言語区分 日本語
著者名 井上 辰雄/著
著者名ヨミ イノウエ タツオ
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年月 2014.3
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-8273-1265-2
ISBN 4-8273-1265-2
数量 2,310p
大きさ 22cm
分類記号 288.3
件名 大江氏
内容紹介 平安時代を通して次々と卓越した儒者を輩出し、菅原家とならんで漢文の世界を領導し育成することを一家の使命とした大江家。平安期の大江氏の果たして来た優れた役割と文化的影響を、大系的にまとめる。
著者紹介 1928年東京生まれ。熊本大学教授、筑波大学教授を歴任。文学博士。筑波大学名誉教授。著書に「平安初期の文人官僚」などがある。
目次タイトル 序章 摂関政治と大江家の人々
Ⅰ 大江音人
Ⅱ 大江朝綱(後江公相)
Ⅲ 大江維時(江納言)
Ⅳ 大江斉光
附・為基、定基
Ⅴ 大江匡衡
Ⅵ 大江以言
Ⅶ 大江挙周
Ⅷ 大江匡房
Ⅸ 大江千里と千古
Ⅹ 大江嘉言と正言
ⅩⅠ 赤染衛門



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 辰雄
2014
288.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。