検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事の人類学 

著者名 中谷 文美/編
著者名ヨミ ナカタニ アヤミ
出版者 世界思想社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架36604/12/2102748170一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000674065
書誌種別 図書
書名 ゾラの可能性 
書名ヨミ ゾラ ノ カノウセイ
表象・科学・身体
言語区分 日本語
著者名 小倉 孝誠/編   宮下 志朗/編
著者名ヨミ オグラ コウセイ ミヤシタ シロウ
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 2005.6
本体価格 ¥3800
ISBN 4-89434-456-4
数量 340p
大きさ 22cm
分類記号 950.268
個人件名 Zola,Emile
注記 <年譜>ゾラとその時代:p335~338
内容紹介 フランスの作家ゾラについて、日仏の研究者の論考を集める。歴史家、美術史家、科学思想史の専門家など多岐に渡る執筆者によりゾラという作家の多様な世界を照らし出す書。
著者紹介 東京大学大学院博士課程中退。パリ第4大学文学博士。現在、慶応義塾大学文学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 仕事への人類学的アプローチ 中谷 文美/著 宇田川 妙子/著
2 「見えない」仕事、「見せない」仕事 今堀 恵美/著
3 揺れる「男の仕事」「女の仕事」 松前 もゆる/著
4 グローバル化における家族とジェンダー役割の再配置 工藤 正子/著
5 女が「稼ぐ」ということ 木曽 恵子/著
6 儀礼は仕事か? 中谷 文美/著
7 それぞれの「生きていくためのやり方」 丸山 淳子/著
8 仕事は仕事 小川 さやか/著
9 労働に埋め込まれた社会関係、社会関係に埋め込まれた労働 宇田川 妙子/著
10 女性たちはどこでどのように働いてきたのか 木本 喜美子/著
11 戦後日本における「仕事」の意味と男性性 ジェームス・ロバーソン/著 桑島 薫/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 左京
2014
918.68
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。