検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北方部隊の朝鮮人兵士 

著者名 北原 道子/著
著者名ヨミ キタハラ ミチコ
出版者 現代企画室
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架39325/8/0106457088一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100159404
書誌種別 図書
書名 北方部隊の朝鮮人兵士 
書名ヨミ ホッポウ ブタイ ノ チョウセンジン ヘイシ
日本陸軍に動員された植民地の若者たち
言語区分 日本語
著者名 北原 道子/著
著者名ヨミ キタハラ ミチコ
出版地 東京
出版者 現代企画室
出版年月 2014.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7738-1406-4
ISBN 4-7738-1406-4
数量 374p
大きさ 21cm
分類記号 393.25
件名 兵役   太平洋戦争(1941〜1945)   朝鮮人
注記 文献:p366〜374
内容紹介 徴兵・入隊から敗戦後の引揚・抑留まで、日本陸軍の「留守名簿」を手がかりに、北方部隊(樺太・千島・北海道)に動員された朝鮮人兵士の実態を追う。
著者紹介 1947年東京生まれ。旧日本陸軍の部隊に動員された朝鮮人兵士について研究。韓国などで元兵士たちのインタビューを行う。在日朝鮮人運動史研究会会員。
目次タイトル 第一章 朝鮮人兵士動員とは
はじめに 第一節 朝鮮人兵士動員 第二節 朝鮮人にとって日本軍「志願」とは何だったのか 第三節 戦場へ-どこに動員されたか おわりに
第二章 日本陸軍「留守名簿」にみる樺太・千島・北海道の朝鮮人兵士動員
はじめに 第一節 北方部隊の「留守名簿」に登載された朝鮮人軍人 第二節 北方部隊における朝鮮人の部隊配備・戦闘状況・被害 第三節 戦後の状況-抑留・帰還・供託金 おわりに
第三章 朝鮮人学徒兵経験者呉昌禄さんに聞く
第四章 朝鮮人少年戦車兵-北千島占守島に動員されたハラボジの聞き取りから
はじめに 「少年兵」をどう考えるか 第一節 陸軍少年戦車兵制度 第二節 朝鮮人少年戦車兵 第三節 元少年戦車兵李貞圭さんの聞き取りから 「まとめ」にかえて 少年兵の時代-呉林俊と渡辺清の体験から



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
393.25
兵役 太平洋戦争(1941〜1945) 朝鮮人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。