タイトルコード |
1000100159717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘテロ環化合物の化学 |
書名ヨミ |
ヘテロカン カゴウブツ ノ カガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 昌子/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ マサコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京化学同人
|
出版年月 |
2014.4 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-8079-0842-4 |
ISBN |
4-8079-0842-4 |
数量 |
7,214p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
438.9
|
件名 |
複素環式化合物
|
注記 |
文献:p206 |
内容紹介 |
有機化学の基礎を学んだ人に向けたヘテロ環化合物の入門書。主にへテロ原子が加わって対応する炭素環式化合物と異なる化学的な性質や反応性を示す芳香族六員環と芳香族五員環のヘテロ環、それらのベンゼン縮合体を取り上げる。 |
目次タイトル |
第1章 ピリジン(芳香族ヘテロ六員環化合物) |
|
1・1 ピリジンの構造と化学的特徴 1・2 ピリジンと求電子剤の反応 1・3 ピリジンと求核剤の反応 1・4 ピリジンの酸化と還元 1・5 ピリジンのリチオ化 1・6 パラジウム触媒によるハロピリジンの反応 1・7 ピリジン環を含む天然物と医薬品 |
|
第2章 キノリン,イソキノリン(ベンゼン環が縮合した芳香族ヘテロ六員環化合物) |
|
2・1 キノリン,イソキノリンと求電子剤の反応 2・2 キノリン,イソキノリンの求核置換反応 2・3 キノリン,イソキノリンの酸化と還元 2・4 パラジウム触媒によるハロキノリン,ハロイソキノリンの反応 2・5 キノリン,イソキノリン環を含む天然物と医薬品 |
|
第3章 ピリジン,キノリン,イソキノリンの合成 |
|
3・1 ピリジンの合成 3・2 キノリンの合成 3・3 イソキノリンの合成 |
|
第4章 アジン(複数の環内窒素をもつ芳香族ヘテロ六員環化合物) |
|
4・1 アジンの構造と化学的特徴 4・2 アジンの反応性 4・3 アジンの合成 4・4 アジンを含む天然物と医薬品 |
|
第5章 ピロール,フラン,チオフェン(芳香族ヘテロ五員環化合物) |
|
5・1 ピロール,フラン,チオフェンの構造と化学的特徴 5・2 ピロール,フラン,チオフェンの求電子置換反応 5・3 チオフェンの脱硫反応 5・4 ピロール,フラン,チオフェンのリチオ化 5・5 芳香族ヘテロ五員環のDiels-Alder反応 5・6 ピロール,フラン,チオフェンの求核置換反応 5・7 パラジウム触媒によるピロール,フラン,チオフェンの反応 5・8 ピロール,フラン,チオフェンを含む天然物と医薬品 |
|
第6章 インドール,ベンゾフラン,ベンゾチオフェン(ベンゼン環が縮合した芳香族ヘテロ五員環化合物) |
|
6・1 インドール,ベンゾフラン,ベンゾチオフェンの化学的特徴と反応性 6・2 インドール,ベンゾフラン,ベンゾチオフェンのリチオ化 6・3 パラジウム触媒によるインドール,ベンゾフラン,ベンゾチオフェンの反応 6・4 インドール,ベンゾフラン,ベンゾチオフェンを含む天然物と医薬品 6・5 プリビリッジド構造にみられるヘテロ環 |
|
第7章 芳香族ヘテロ五員環化合物の合成 |
|
7・1 ピロール,フラン,チオフェンの合成 7・2 インドールの合成 7・3 β-カルボリンの合成 |
|
第8章 アゾール(複数の環内窒素をもつ芳香族ヘテロ五員環化合物) |
|
8・1 アゾールの構造と化学的特徴 8・2 アゾールの反応性 8・3 トリアゾール,テトラゾール 8・4 アゾールの合成 8・5 アゾールを含む天然物と医薬品 |
|
第9章 脂肪族ヘテロ環化合物 |
|
9・1 ヘテロ三員環化合物-アジリジン,オキシラン,チイラン 9・2 ヘテロ四員環化合物-アゼチジン,オキセタン,チエタン 9・3 ヘテロ五員環,六員環化合物 9・4 脂肪族ヘテロ環を含む天然物と医薬品 |
|
第10章 からだの中で働くヘテロ環 |
|
10・1 脂肪酸の異化-β酸化 10・2 炭水化物の代謝(異化)-ピルビン酸からアセチルCoAへの変換 10・3 アミノ酸の異化反応-アミノ基転移 10・4 クエン酸回路 |
|
第11章 配位子としてのヘテロ環 |
|
11・1 不斉補助剤としてのヘテロ環 11・2 N-ヘテロサイクリックカルベン-アルケンメタセシス反応触媒の配位子 11・3 色素増感太陽電池(DSC)用増感色素の配位子 11・4 超分子構造にみられるヘテロ環 |