蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代神学はどこへ行くか
|
著者名 |
森田 雄三郎/著
|
著者名ヨミ |
モリタ ユウザブロウ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 19104/7/ | 0105860670 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000655279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代神学はどこへ行くか |
書名ヨミ |
ゲンダイ シンガク ワ ドコ エ イクカ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森田 雄三郎/著
|
著者名ヨミ |
モリタ ユウザブロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
4-7642-7243-1 |
数量 |
350p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
191.04
|
件名 |
神学
|
注記 |
森田雄三郎略歴および業績:p343~349 |
内容紹介 |
現代社会が抱える諸問題に対してキリスト教はどう対処すべきなのか。現代思想が提起する問題に応答しつつ、キリスト教神学の動向とその方向性を探る。迫害の歴史を生き抜いてきたユダヤ人の宗教的精神に関する論考なども収録。 |
著者紹介 |
1930~2000年。大阪府生まれ。京都大学文学部大学院基督教学専攻(旧制)卒業。ユニオン神学校STM課程修了。同志社大学名誉教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
梁 豪煥 福田 喜彦 井上 奈穂 金 聖【ゲン】
前のページへ