タイトルコード |
1000100917707 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
地球があぶない!地図で見る気候変動の図鑑 |
書名ヨミ |
チキュウ ガ アブナイ チズ デ ミル キコウ ヘンドウ ノ ズカン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ダン・フッカー/著
フランス・ベルクハウト/監修
カースティン・ダウ/監修
大河内 直彦/監修
山崎 正浩/訳
|
著者名ヨミ |
ダン フッカー フランス ベルクハウト カースティン ダウ オオコウチ ナオヒコ ヤマザキ マサヒロ |
著者名原綴 |
Hooke Dan Berkhout Frans Dow Kirstin |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2021.8 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-422-43039-3 |
ISBN |
4-422-43039-3 |
数量 |
95p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
451.85
|
件名 |
地球温暖化
気候変動
|
学習件名 |
地球温暖化 環境問題 気候変動 温室効果 炭素 気象観測 人口問題 大気汚染 農業 森林 自動車 飛行機 ファッション 異常気象 海面上昇 雨 森林火災 絶滅危惧種 再生可能エネルギー 太陽光発電 風力発電 森林保護 リサイクル 食品ロス |
注記 |
原タイトル:Climate emergency atlas |
内容紹介 |
気候変動の原因・影響・解決策のすべてを網羅し、様々な調査結果や指標を約30のグラフィカルな地図にして紹介。大量消費の問題や持続可能な社会の実現など関連項目もカバーする。小中学生の環境教育・環境学習に役立つ一冊。 |
目次タイトル |
地球の気候のしくみ |
|
気候変動って何だろう? 温室効果 炭素の循環 カーボンフットプリントとは? 気候変動の調査 |
|
気候変動の原因 |
|
なぜ気候変動が起きているのか? 人口の増加 化石燃料を燃やす 農業からの排出 森が消えていく 自動車を使う 航空機を使う ファスト・ファッション |
|
気候変動で起きていること |
|
地球にどんな影響があるのだろう? 地球温暖化 異常気象 やせ細る北極と南極の氷 海水温の上昇 激しい雨 オーストラリアの山火事 絶滅しそうな動物たち 生活を壊される人々 |
|
気候変動への取り組み |
|
私たちにできることは何か? 世界各国の取り組み 太陽の光を利用する 風力を利用する 森林を再生する 生活のしかたを変える 地球にやさしい食事 未来は公正だろうか? 世界の抗議活動 あなたに何ができるのか? |
|
用語の意味 |
|
さくいん |
|
感謝のことば |