検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アジアの女性たち 

著者名 福原 裕二/編
著者名ヨミ フクハラ ユウジ
出版者 新水社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36722/65/2102667518一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100219080
書誌種別 図書
書名 現代アジアの女性たち 
書名ヨミ ゲンダイ アジア ノ ジョセイタチ
グローバル化社会を生きる
言語区分 日本語
著者名 福原 裕二/編   吉村 慎太郎/編   飯塚 央子/[ほか]著
著者名ヨミ フクハラ ユウジ ヨシムラ シンタロウ イイズカ ヒサコ
出版地 東京
出版者 新水社
出版年月 2014.10
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-88385-171-3
ISBN 4-88385-171-3
数量 370p
大きさ 21cm
分類記号 367.22
件名 女性問題   アジア
内容紹介 アジア17の国と地域の女性問題にフィールドワークで密着。政治、社会、経済など、種々の生活実践の場での変化と躍動や多様性、また国や地域によって異なる諸課題を多角的に検討する。
著者紹介 島根県立大学総合政策学部准教授。著書に「たけしまに暮らした日本人たち」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ドイツに暮らすトルコ女性の自立の現状と課題 丸山 英樹/著
2 あるレバノン家族から垣間見えるアラブの女性像 宇野 昌樹/著
3 パレスチナ女性の語りに見る抵抗運動 錦田 愛子/著
4 1979年革命後のイラン女性と社会変化 貫井 万里/著 森田 豊子/著
5 UAE女性と私たち 黒田 賢治/著
6 現代ウズベキスタンの女性たち 宗野 ふもと/著
7 カザフスタンの体制移行を生きる女性たち 藤本 透子/著
8 居場所づくりを始めたネパールの女性たち 辰己 佳寿子/著
9 インドにおける女性の地位向上のための闘い 近藤 高史/著
10 ヴェールを脱いでみたけれど 南出 和余/著
11 ドイモイと社会主義体制の中のベトナム人女性たち 栗原 浩英/著
12 後退する国家を生きる女性たち 関 恒樹/著
13 「上からの」中国フェミニズムと女性たち 飯塚 央子/著
14 台湾の国際結婚におけるカンボジア人女性 徐 幼恩/著
15 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)女性の「理想」と「現実」 福原 裕二/著
16 現代韓国社会における「女性問題」 金 仙煕/著
17 現代日本の女性に課せられたくびき 中尾 治子/著 布川 弘/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
367.22
女性問題 アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。