検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の歴史 

著者名 増田 ユリヤ/日本語版監修
著者名ヨミ マスダ ユリヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J209/セカ/0600534488児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100226640
書誌種別 図書(児童)
書名 世界の歴史 
書名ヨミ セカイ ノ レキシ
ビジュアル版
言語区分 日本語
著者名 増田 ユリヤ/日本語版監修
著者名ヨミ マスダ ユリヤ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.11
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-591-14037-6
ISBN 4-591-14037-6
数量 320p
大きさ 29cm
分類記号 209
件名 世界史
学習件名 世界史 世界史-原始時代 狩猟採集生活 農業 世界史-古代 宗教 神殿 文字 金属 古代エジプト 古代ギリシア 子どもの生活 ペルシア ケルト 始皇帝 兵馬俑 古代ローマ 世界史-中世 マヤ文明 唐 宋 イスラム教 バイキング 修道院 十字軍 源平の争い モンゴル族 アステカ インカ 世界史-近世 ルネサンス 大航海時代 オスマン帝国 地図 戦争 ガリレオ 江戸時代 ムガル帝国 清 ロシア 世界史-近代 産業革命 紡績 アメリカ独立革命 フランス革命 ルイ16世 奴隷 医学 西部開拓 南北戦争 移民・植民 イタリア ドイツ アフリカの歴史 ライト兄弟 第一次世界大戦 世界恐慌 第二次世界大戦 太平洋戦争 ナチス 世界史-現代 冷戦 公民権運動 アポロ計画 イスラエル 植民地 共産主義 アパルトヘイト テロ
注記 原タイトル:History year by year
注記 年表世界と日本の歴史:p310〜313
内容紹介 古代から現代までの世界の歴史を1500以上の写真とイラスト、地図、図版で解説するビジュアルヒストリーブック。世界史全体をひとつの流れで読み取ることができる。各時代の子どもたちの暮らしぶりも紹介。
目次タイトル 650万年前〜紀元前3000年 歴史がはじまるまで
650万〜20万年前 狩猟採集社会 20万〜1万年前 不思議な動物たち 紀元前1万〜3000年 農業のはじまり
紀元前3000年〜700年 古代文明のすがた
紀元前3000〜2500年 いざ、戦いへ! 神々と神殿 紀元前2500〜2000年 最初の文字 紀元前2000〜1500年 金属の時代 紀元前1500〜1000年 秘められた財宝 エジプトの書記 紀元前1000〜700年
紀元前700年〜紀元500年 進みゆく文明
紀元前700〜600年 スパルタに生まれるということ 紀元前600〜500年 ペルシア戦争 紀元前500〜400年 ケルト人の戦士 紀元前400〜300年 紀元前300〜200年 兵馬俑 紀元前200〜100年 紀元前100〜1年 ローマ帝国 70紀元1〜100年 ポンペイの暴動 100〜200年 200〜300年 ローマ人の少女の生活 300〜400年 400〜500年
500年〜1450年 すばらしき中世の世界
500〜600年 マヤの人びと 600〜700年 中国の黄金時代 700〜800年 イスラム教の世界 800〜900年 バイキング 900〜1000年 少年修道士 1000〜1100年 1100〜1200年 十字軍 源平の合戦 1200〜1300年 若い徒弟 モンゴルの戦士 1300〜1400年 アザンクールの戦い 1400〜1450年 アステカとインカ
1450年〜1750年 大航海と変革の時代
1450〜1475年 ルネサンスの開花 1475〜1500年 大航海時代の到来 1500〜1525年 1525〜1550年 オスマン帝国 1550〜1575年 メルカトルの地図 ヨーロッパの宗教戦争 1575〜1600年 1600〜1625年 裁かれるガリレオ・ガリレイ 江戸時代の日本 1625〜1650年 ムガル帝国 1650〜1675年 1675〜1700年 清代の中国 1700〜1725年 ロシア帝国の繁栄 1725〜1750年 海の上の暮らし
1750年〜1850年 変化の時代
1750〜1760年 1760〜1770年 産業革命 紡績工場での仕事 1770〜1780年 アメリカ独立革命 1780〜1790年 フランス革命 1790〜1800年 ルイ16世の処刑 1800〜1810年 奴隷売買 1810〜1820年 1820〜1830年 医学 1830〜1840年 革命的な刈りとり機 1840〜1850年 西部をめざして
1850年〜1945年 帝国主義と世界大戦
1850〜1860年 1860〜1870年 アメリカ南北戦争 1870〜1880年 ドイツ統一とイタリア統一 1880〜1890年 アフリカ分割 エリス島の子どもたち 1890〜1900年 1900〜1910年 大空のかなたへ 1910〜1915年 第一次世界大戦 1915〜1920年 1920〜1930年 1930〜1935年 世界恐慌 なにも買えないお金 1935〜1940年 第二次世界大戦とヨーロッパ アジア太平洋戦争 1940〜1945年 ナチスから逃れて
1945年〜2012年 めまぐるしく変わる現代社会
1945〜1950年 冷戦(冷たい戦争) 分断されたベルリン 1950〜1960年 1960〜1965年 公民権運動 1965〜1970年 人類が月面におり立った日 1970〜1975年 アラブとイスラエルの対立 1975〜1980年 1980〜1985年 植民地の独立 1985〜1990年 名もなき抵抗者 共産主義の崩壊 1990〜1995年 アパルトヘイトの時代 1995〜2000年 2000〜2005年 対テロ戦争 2005〜2012年
年表 世界と日本の歴史
さくいん
クレジット



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
209
世界史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。