検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弘法大師空海全集 第3巻

著者名 空海/[著]
著者名ヨミ クウカイ
出版者 筑摩書房
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1885/KU27/39102395949一般在庫 
2 西部図書館一般開架1885/9/31100059951一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000403201
書誌種別 図書
書名 弘法大師空海全集 第3巻
巻次(漢字) 第3巻
書名ヨミ コウボウ ダイシ クウカイ ゼンシュウ
言語区分 日本語
著者名 空海/[著]   弘法大師空海全集編輯委員会/編
著者名ヨミ クウカイ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 1984.3
本体価格 ¥6400
ISBN 4-480-77003-8
数量 719p
大きさ 22cm
分類記号 188.5
件名 真言宗



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 万葉集の一回的題材
2 第一章 初期万葉和歌の手法
3 第一節 雪歌の一系譜
4 第二節 自傷歌群の構成
5 第三節 あしびの文芸
6 第四節 「明日よりは」とうたう意味
7 第五節 万葉集の秋山
8 第二章 柿本人麻呂の手法
9 第一節 柿本人麻呂の生涯
10 第二節 石見相聞歌二首Ⅰ
11 第三節 石見相聞歌二首Ⅱ
12 第四節 泣血哀慟歌二首Ⅰ
13 第五節 泣血哀慟歌二首Ⅱ
14 第三章 題材と表現その享受の手法
15 第一節 異郷の女性像
16 第二節 湯原王と娘子の歌
17 第三節 「君がため」とうたう意味
18 第四節 呼子鳥の歌九首
19 第五節 譬喩の要因
20 第四章 宴の手法と孤の手法
21 第一節 「花に問ふ」とうたう意味
22 第二節 山守考
23 第三節 梅の花雪にしをれて
24 第四節 君がやどにし千年寿くとそ
25 第五節 防人の情に為りて
26 終章 万葉集虚構の論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
336.17
営業秘密 経営情報 出張
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。