検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタルの際 

著者名 河島 茂生/編著
著者名ヨミ カワシマ シゲオ
出版者 聖学院大学出版会
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架0073/223/1102401228一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100239800
書誌種別 図書
書名 デジタルの際 
書名ヨミ デジタル ノ キワ
情報と物質が交わる現在地点
言語区分 日本語
著者名 河島 茂生/編著
著者名ヨミ カワシマ シゲオ
出版地 上尾
出版者 聖学院大学出版会
出版年月 2014.12
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-907113-11-7
ISBN 4-907113-11-7
数量 353,10p
大きさ 19cm
分類記号 007.3
件名 情報と社会
注記 文献:p329〜350
内容紹介 情報が次々とデジタル化されていくなかにあって、われわれの集合性や個別性は、物質とかかわりあいながら、いかに存立しているのか。「情報/物質」「集合性/個別性」の軸を交差させ、それらの領分の様相に迫る。
著者紹介 東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。聖学院大学政治経済学部准教授、明治大学情報コミュニケーション学部兼任講師。編著に「図書館情報技術論」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 デジタル・ナルシス 河島 茂生/著
2 ネットにおける集合性変容の予兆と資本主義 佐々木 裕一/著
3 個人情報をめぐるせめぎあい 河島 茂生/著 椋本 輔/著
4 多重性が消失するとき 河島 茂生/著 椋本 輔/著
5 アイデンティティの不確定性 横山 寿世理/著
6 レイヤー化するイメージ 畠山 宗明/著
7 「パターン」としての「心身問題」 西川 アサキ/著
8 e‐ラーニングとラーニング・コモンズ 岡部 晋典/著
9 オンライン時代のゲームセンター 加藤 裕康/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
007.3
情報と社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。