蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第3集]10
|
著者名 |
野村 純一/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | L3881/1/3 -10 | 2101586729 | 一般大活 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001370983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第3集]10 |
巻次(漢字) |
[第3集]10 |
書名ヨミ |
イマ ニ カタリツグ ニホン ミンワシュウ |
叢書名 |
大きな活字で読みやすい本
|
各巻書名 |
戦争をめぐる民話 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野村 純一/監修
松谷 みよ子/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ マツタニ ミヨコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
作品社
[リブリオ出版(発売)]
|
出版年月 |
2003.4 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
4-86057-103-7 |
数量 |
233p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
388.1
|
件名 |
民話-日本
|
学習件名 |
民話-日本 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
徴兵逃がれ |
|
|
|
|
2 |
鶯の谷渡り |
|
|
|
|
3 |
上官への仕返し |
|
|
|
|
4 |
お命を頂く |
|
|
|
|
5 |
困った指揮官・実戦知らず |
|
|
|
|
6 |
虎と泳いだ兵曹長 |
|
|
|
|
7 |
聞きなし・ラッパの音 |
|
|
|
|
8 |
特攻隊 |
|
|
|
|
9 |
特攻隊 |
|
|
|
|
10 |
特攻隊 |
|
|
|
|
11 |
落ちたのは日本機 |
|
|
|
|
12 |
運のない人 |
|
|
|
|
13 |
紀伊半島の地下に戦闘機 |
|
|
|
|
14 |
占い二題 |
|
|
|
|
15 |
戦争に行ったカラス |
|
|
|
|
16 |
弔いに行ったカラス |
|
|
|
|
17 |
戦争に行った動物たち |
|
|
|
|
18 |
暁に祈る |
|
|
|
|
19 |
屍の怪 |
|
|
|
|
20 |
亡姉が迎えにくる |
|
|
|
|
21 |
無駄な供出 |
|
|
|
|
22 |
生きていた兵 |
|
|
|
|
23 |
米軍が来たら |
|
|
|
|
24 |
白ヒゲのおじいさん |
|
|
|
|
25 |
ぬけだした魂 |
|
|
|
|
26 |
もどってくる魂 |
|
|
|
|
27 |
息子は生きていた |
|
|
|
|
28 |
セーラー服 |
|
|
|
|
29 |
骸骨の息子 |
|
|
|
|
30 |
二人で同じ夢 |
|
|
|
|
31 |
全身真赤な夫 |
|
|
|
|
32 |
戦友の死 |
|
|
|
|
33 |
読めないハガキ |
|
|
|
|
34 |
兄さん遊びに来なさいや |
|
|
|
|
35 |
あつい、あつい |
|
|
|
|
36 |
水が凍る |
|
|
|
|
37 |
白い鳩 |
|
|
|
|
38 |
位牌が倒れる |
|
|
|
|
39 |
知らせるのではないよ |
|
|
|
|
40 |
ワニになって帰る |
|
|
|
|
41 |
死体の在り処 |
|
|
|
|
42 |
雪の上の足跡 |
|
|
|
|
43 |
花園に現われた妻 |
|
|
|
|
44 |
母の死 |
|
|
|
|
45 |
桜の木 |
|
|
|
|
46 |
極楽のよう |
|
|
|
|
47 |
爆撃を知らせる死んだ兄さん |
|
|
|
|
48 |
八幡神社の提灯 |
|
|
|
|
49 |
ろうそくの灯 |
|
|
|
|
50 |
丑の刻参り |
|
|
|
|
51 |
鉄かぶとの中のお守り |
|
|
|
|
52 |
懐のお守り |
|
|
|
|
53 |
姉妹神と夢の知らせ |
|
|
|
|
54 |
おはなまいり |
|
|
|
|
55 |
母の面影 |
|
|
|
|
56 |
祖母の姿 |
|
|
|
|
57 |
落ちた母の写真 |
|
|
|
|
58 |
従兄弟の導き |
|
|
|
|
59 |
一銭銅貨に守られる |
|
|
|
|
60 |
足が遅くて助かる |
|
|
|
|
61 |
背が低くて助かる |
|
|
|
|
62 |
兄の呼ぶ声 |
|
|
|
|
63 |
満州の見えない扉 |
|
|
|
|
64 |
仏様に守られる |
|
|
|
|
65 |
東京大空襲と竜神さま |
|
|
|
|
66 |
極楽寺へ行け |
|
|
|
|
67 |
天井の梁 |
|
|
|
|
68 |
お稲荷さんと芸者 |
|
|
|
|
69 |
砲兵 |
|
|
|
|
70 |
靴に足を合わせろ |
|
|
|
|
71 |
無筆の手紙 |
|
|
|
|
72 |
大砲の音が凍る |
|
|
|
|
73 |
おむつで暗号 |
|
|
|
|
74 |
いちじくは中が赤 |
|
|
|
|
75 |
尾行もつらい |
|
|
|
|
76 |
レコードの音 |
|
|
|
|
77 |
電報・チンタツ |
|
|
|
|
78 |
電報・サセニユク |
|
|
|
|
79 |
一回だけ |
|
|
|
|
80 |
モウモウ違い |
|
|
|
|
81 |
乾燥芋の塩味 |
|
|
|
|
82 |
また見せて下さい |
|
|
|
|
83 |
狸が米に化けた |
|
|
|
|
84 |
狸がドンゴロスに化けた |
|
|
|
|
85 |
津軽弁 |
|
|
|
|
86 |
妊婦仕立て |
|
|
|
|
87 |
ホールドアップ |
|
|
|
|
88 |
サンマータイム |
|
|
|
|
89 |
魂の屋移り |
|
|
|
|
90 |
少年飛行兵の人魂 |
|
|
|
|
91 |
火だるまの老婆 |
|
|
|
|
92 |
焚火にあたる海軍兵 |
|
|
|
|
93 |
は~ん~ご~お~う |
|
|
|
|
94 |
ウフフ |
|
|
|
|
95 |
見たァなァ! |
|
|
|
|
96 |
アッツ島守備隊のラッパ |
|
|
|
|
97 |
軍靴の音 |
|
|
|
|
98 |
戦友の顔 |
|
|
|
|
99 |
生体解剖跡地の写真 |
|
|
|
|
100 |
切った敵兵が生き返る? |
|
|
|
|
101 |
兵隊の行進 |
|
|
|
|
102 |
車椅子を押す看護婦 |
|
|
|
|
103 |
自分の席につく幽霊 |
|
|
|
|
104 |
防空頭巾の亡霊 |
|
|
|
|
105 |
倉庫の幽霊 |
|
|
|
|
106 |
天井のれんげの花 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
室町幕府管領施行システムの研究
亀田 俊和/著
遺伝子図鑑
国立遺伝学研究所…
生前贈与の実務必携 : 相続税大増…
中島 吉央/著
天然ガス開発のひみつ
山口 育孝/漫画
朝鮮王朝がわかる! : 歴代27人…
六反田 豊/監修
高齢鍼灸学 : 高齢者の保健・福祉…
松本 勅/編著,…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
原子力のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
原子力のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
マルクス抜粋ノートからマルクスを読…
大谷 禎之介/編…
しあわせのドクターイエロー
溝口 イタル/え…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
水泳のコツ大研究 : キミにもでき…
後藤 真二/監修
島々の発見 : 「新しいブリテン史…
J.G.A.ポー…
大逆罪
北村 巌/著
判例にみる相続人と遺産の範囲
仲 隆/編著,浦…
患者を末期腎不全にしないためのCK…
今井 圓裕/編集…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
嫌われる勇気
岸見 一郎/著,…
継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 …
窪田 喜美子/著
なぜ人と組織は変われないのか : …
ロバート・キーガ…
建築・空間・災害
村尾 修/著
福田村事件 : 関東大震災・知られ…
辻野 弥生/著
自分はバカかもしれないと思ったとき…
竹内 薫/著
愛の新世界
シャルル・フーリ…
小学生までに読んでおきたい文学5
松田 哲夫/編
老いを考える100冊の本 : いか…
久我 勝利/著
生理用品の社会史 : タブーから一…
田中 ひかる/著
スウェーデン保育の今 : テーマ活…
白石 淑江/著,…
もしも宇宙でくらしたら
山本 省三/作,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
国造制の研究 : 史料編・論考編
篠川 賢/編著,…
りんごかもしれない
ヨシタケ シンス…
ぼくのふとん
鈴木 のりたけ/…
整数論1
雪江 明彦/著
制度と進化のミクロ経済学
サミュエル・ボウ…
国家はなぜ衰退するのか : 権力…上
ダロン・アセモグ…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
室町幕府管領施行システムの研究
亀田 俊和/著
遺伝子図鑑
国立遺伝学研究所…
生前贈与の実務必携 : 相続税大増…
中島 吉央/著
天然ガス開発のひみつ
山口 育孝/漫画
朝鮮王朝がわかる! : 歴代27人…
六反田 豊/監修
高齢鍼灸学 : 高齢者の保健・福祉…
松本 勅/編著,…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
原子力のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
原子力のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
マルクス抜粋ノートからマルクスを読…
大谷 禎之介/編…
しあわせのドクターイエロー
溝口 イタル/え…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
水泳のコツ大研究 : キミにもでき…
後藤 真二/監修
島々の発見 : 「新しいブリテン史…
J.G.A.ポー…
大逆罪
北村 巌/著
判例にみる相続人と遺産の範囲
仲 隆/編著,浦…
患者を末期腎不全にしないためのCK…
今井 圓裕/編集…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
嫌われる勇気
岸見 一郎/著,…
継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 …
窪田 喜美子/著
なぜ人と組織は変われないのか : …
ロバート・キーガ…
建築・空間・災害
村尾 修/著
福田村事件 : 関東大震災・知られ…
辻野 弥生/著
自分はバカかもしれないと思ったとき…
竹内 薫/著
愛の新世界
シャルル・フーリ…
小学生までに読んでおきたい文学5
松田 哲夫/編
老いを考える100冊の本 : いか…
久我 勝利/著
生理用品の社会史 : タブーから一…
田中 ひかる/著
スウェーデン保育の今 : テーマ活…
白石 淑江/著,…
もしも宇宙でくらしたら
山本 省三/作,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
国造制の研究 : 史料編・論考編
篠川 賢/編著,…
りんごかもしれない
ヨシタケ シンス…
ぼくのふとん
鈴木 のりたけ/…
整数論1
雪江 明彦/著
制度と進化のミクロ経済学
サミュエル・ボウ…
国家はなぜ衰退するのか : 権力…上
ダロン・アセモグ…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
前のページへ