検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘーゲル承認論と法 

著者名 重松 博之/著
著者名ヨミ シゲマツ ヒロユキ
出版者 成文堂
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3211/121/0106743703一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100885771
書誌種別 図書
書名 ヘーゲル承認論と法 
書名ヨミ ヘーゲル ショウニンロン ト ホウ
叢書名 新基礎法学叢書
叢書番号 19
言語区分 日本語
著者名 重松 博之/著
著者名ヨミ シゲマツ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2021.3
本体価格 ¥5800
ISBN 978-4-7923-0679-3
ISBN 4-7923-0679-3
数量 11,281p
大きさ 22cm
分類記号 321.1
件名 法哲学
個人件名 Hegel Georg Wilhelm Friedrich
注記 文献:p249〜269
内容紹介 ヘーゲルが著した「法の哲学」における契約論、不法論、犯罪論などに即して、ヘーゲル承認論の重層的な展開の諸相を示す。また「犯罪と刑罰」の問題を中心に据えながら、承認論形成の過程を検討。その理論的意義も解き明かす。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
521.8 521.8
地方公共団体 日本-人口
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。