検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島尾敏雄とミホ 

著者名 島尾 伸三/編
著者名ヨミ シマオ シンゾウ
出版者 鼎書房
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/シト 47/2102688376一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100151836
書誌種別 図書
書名 エネルギー新時代におけるベストミックスのあり方 
書名ヨミ エネルギー シンジダイ ニ オケル ベスト ミックス ノ アリカタ
一橋大学からの提言
叢書名 一橋大学・公共政策提言シリーズ
叢書番号 No.2
言語区分 日本語
著者名 橘川 武郎/編著   安藤 晴彦/編著
著者名ヨミ キッカワ タケオ アンドウ ハルヒコ
出版地 東京
出版者 第一法規
出版年月 2014.3
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-474-02988-0
ISBN 4-474-02988-0
数量 8,291p
大きさ 21cm
分類記号 501.6
件名 エネルギー政策
内容紹介 研究者だけでなくエネルギーに関する産業や行政の実務者が、「エネルギー自給の二つの方法」「ベストミックス達成に向けての財政の役割」「石炭及び石炭火力発電所」など現実の問題に即した多様な論点について論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 微かな記憶のなかの島尾さん 石田 忠彦/著
2 島尾家を断片的に 比嘉 加津夫/著
3 スターバト・マーテル 島尾 伸三/著
4 懐かしい義母 潮田 登久子/著
5 最後の思い出 しまお まほ/著
6 『島尾敏雄にとっての「鹿児島・沖縄」-「南島」』私論 槌賀 七代/著
7 島尾さんと沖縄 岩谷 征捷/著
8 那覇歩き 八重瀬 けい/著
9 普通の人島尾敏雄 澤田 繁晴/著
10 琉球弧の人々と島尾敏雄をめぐって おおくぼ 系/著
11 島尾敏雄と鹿児島 吉村 弥依子/著
12 島尾敏雄と鹿児島純心女子短期大学 安達原 達晴/著
13 島尾敏雄の「長崎」 高橋 広満/著
14 「ちつぽけなアヴァンチュール」の位相 波佐間 義之/著
15 『硝子障子のシルエット』の光と影 阿賀佐 圭子/著
16 島尾敏雄と昔ばなし 宮本 瑞夫/著
17 作家活動と図書館運営 早野 喜久江/著
18 ヤポネシアと図書館長 井谷 泰彦/著
19 島尾ミホインパクト 岩見 幸恵/著
20 島尾敏雄とミホ、そして「九州文學」の周辺 志村 有弘/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島尾 伸三 志村 有弘
2015
910.268
島尾 敏雄 島尾 ミホ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。