蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法学の基礎
|
著者名 |
団藤 重光/著
|
著者名ヨミ |
ダンドウ シゲミツ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 321/9/ | 2100565994 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001032357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法学の基礎 |
書名ヨミ |
ホウガク ノ キソ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
団藤 重光/著
|
著者名ヨミ |
ダンドウ シゲミツ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1996.2 |
本体価格 |
¥3340 |
ISBN |
4-641-02721-8 |
数量 |
378,22p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
321
|
件名 |
法律学
|
注記 |
「法学入門」(筑摩書房 1973年刊)の改題改訂 |
内容紹介 |
筑摩書房から「現代法学全集」の第1巻として、1973年に刊行された「法学入門」。その名著に今日的観点から新しい生命を与えた。初学者を対象に、「われわれのものとしての法」として、その基本的な考え方をまとめる。 |
著者紹介 |
1913年生まれ。東京大学法学部卒業。74年~83年最高裁判所判事。現在、東京大学名誉教授。著書に「刑法紀行」「わが心の旅路」「死刑廃止論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
移民・植民-歴史 南洋-産業-歴史 あほうどり
前のページへ