検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植民地教育史研究年報 17(2014年)

著者名 日本植民地教育史研究会運営委員会/編集
著者名ヨミ ニホン ショクミンチ キョウイクシ ケンキュウカイ ウンエイ イインカイ
出版者 皓星社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3715/18/140106499257一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100267739
書誌種別 図書
書名 植民地教育史研究年報 17(2014年)
巻次(漢字) 17(2014年)
書名ヨミ ショクミンチ キョウイクシ ケンキュウ ネンポウ
各巻書名 植民地教育と身体
言語区分 日本語
著者名 日本植民地教育史研究会運営委員会/編集
著者名ヨミ ニホン ショクミンチ キョウイクシ ケンキュウカイ ウンエイ イインカイ
出版地 東京
出版者 皓星社
出版年月 2015.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7744-0499-8
ISBN 4-7744-0499-8
数量 227p
大きさ 21cm
分類記号 371.5
件名 植民地教育
内容紹介 2014年のシンポジウムのテーマ「植民地近代と身体」に関する論考のほか、研究論文、記念講演と研究ノート、書評、図書紹介、旅の記録、気になるコトバ、彙報を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「植民地近代と身体」開催趣旨と概要 西尾 達雄/著
2 イギリスのインド支配と身体 石井 昌幸/著
3 植民地朝鮮における近代性と民族の「身体」 金 誠/著
4 植民地教科書に見る身体と近代化 北島 順子/著
5 娯楽か日本化教育か? 松岡 昌和/著
6 1930年代農村振興運動と農民教育 本間 千景/著
7 講演録『日帝の対韓国植民地教育政策史』を出すまで 鄭 在哲/著
8 1920年代植民地体育・スポーツと民族主義の関わり 西尾 達雄/著
9 鄭在哲著 佐野通夫訳『日帝時代の韓国教育史 日帝の対韓国植民地教育政策史』 芳賀 普子/著
10 尹素英著 朴美京訳『明治日本の錦絵は韓国の歴史をどう歪めたか』 佐藤 由美/著
11 酒井哲哉・松田利彦編『帝国日本と植民地大学』 山本 一生/著
12 台湾教育史遺構調査 白柳 弘幸/著
13 台北のアーカイブにおける資料調査 山本 一生/著
14 化育 佐藤 広美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
371.5
植民地教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。