検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

FTA戦略の潮流 

著者名 石川 幸一/編著
著者名ヨミ イシカワ コウイチ
出版者 文眞堂
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架6783/59/0106502110一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100270902
書誌種別 図書
書名 FTA戦略の潮流 
書名ヨミ エフティーエー センリャク ノ チョウリュウ
課題と展望
言語区分 日本語
著者名 石川 幸一/編著   馬田 啓一/編著   国際貿易投資研究会/編著
著者名ヨミ イシカワ コウイチ ウマダ ケイイチ コクサイ ボウエキ トウシ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 文眞堂
出版年月 2015.3
本体価格 ¥2650
ISBN 978-4-8309-4858-9
ISBN 4-8309-4858-9
数量 8,221p
大きさ 21cm
分類記号 678.3
件名 自由貿易地域
内容紹介 広域で多国間のメガFTA(自由貿易協定)締結が今や世界の潮流となった。TPP、日中韓FTAなどのメガFTAを中心に新たな通商秩序に向けた動きについて考察し、主要国のFTA戦略の現状と課題を検証する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 メガFTA時代のWTO:その新たな役割 馬田 啓一/著
2 APECとFTAAP 石戸 光/著
3 メガFTA時代を先導するTPP 菅原 淳一/著
4 RCEPの意義と課題 石川 幸一/著
5 TTIP(米EU・FTA)交渉の現状と展望 安田 啓/著
6 日本・EU経済連携協定(EPA) 渡邊 頼純/著
7 日中韓FTAの意義-再検討 阿部 一知/著
8 ASEAN経済共同体とメガFTA 清水 一史/著
9 日本のFTA 高橋 俊樹/著
10 米国のFTA 滝井 光夫/著
11 EU統合の深化・拡大とFTA戦略 田中 友義/著
12 ASEANの域外FTA 助川 成也/著
13 中国のFTA政策とTPP 中島 朋義/著
14 新たな展開を見せる韓国のFTA 奥田 聡/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 幸一 馬田 啓一 国際貿易投資研究会
2015
678.3
自由貿易地域
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。