検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土左日記 

著者名 [紀 貫之/著]
著者名ヨミ キノ ツラユキ
出版者 古典文庫
出版年月 1949


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館古書/和装91532/1/2100640622一般在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001357004
書誌種別 図書
書名 土左日記 
書名ヨミ トサ ニッキ
叢書名 古典文庫
叢書番号 第23冊
言語区分 日本語
著者名 [紀 貫之/著]   鈴木 知太郎/校   松尾 聡/校
著者名ヨミ キノ ツラユキ スズキ トモタロウ マツオ サトシ
出版地 東京
出版者 古典文庫
出版年月 1949
本体価格 非売品
数量 1冊
大きさ 17cm
分類記号 915.32
注記 奥付の書名:土左 背の書名:土佐日記



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 社会教育福祉の諸相と課題 松田 武雄/著
2 新たな共同が取り組むコミュニティ・エンパワメントの手法 石井山 竜平/著
3 日本の都市近郊団地にみる社会教育と社会福祉の結合 上野 景三/著
4 韓国における教育福祉と生涯教育 李 正連/著
5 生活実感に寄り添う社区教育へ 牧野 篤/著
6 香港の社会福祉と生涯教育 肖 蘭/著
7 東南アジア諸国におけるノンフォーマル教育と地域福祉の融合 益川 浩一/著
8 ウズベキスタンにおける社会教育と社会福祉 河野 明日香/著
9 Social Pedagogyとコミュニティ教育 宮崎 隆志/著
10 ドイツにおける社会教育学 Franz Hamburger/著
11 スウェーデンの社会教育学 Lisbeth Eriksson/著
12 学問分野と職業的実践としての社会教育学の発展 Juha Hämäläinen/著
13 民衆大学と協働するドイツ公民の家 大串 隆吉/著
14 参加、教育と社会教育学 Marie Westerlind/著
15 スウェーデンにおけるセツルメント運動の歴史と現在 太田 美幸/著
16 アメリカにおける就業支援とソーシャル・サービス 藤村 好美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
379.04
社会教育 社会福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。