検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年十字軍 

著者名 マルセル・シュウォッブ/著
著者名ヨミ マルセル シュウォッブ
出版者 王国社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL9536/SH99/9105051834一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000954262
書誌種別 図書
書名 少年十字軍 
書名ヨミ ショウネン ジュウジグン
叢書名 海外ライブラリー
言語区分 日本語
著者名 マルセル・シュウォッブ/著   多田 智満子/訳
著者名ヨミ マルセル シュウォッブ タダ チマコ
著者名原綴 Schwob Mayer Andre Marcel
出版地 松戸
出版者 王国社
出版年月 1998.7
本体価格 ¥1600
ISBN 4-900456-59-4
数量 174p
大きさ 20cm
分類記号 953.6
注記 表紙の書名:La croisade des enfants
内容紹介 1212年フランスのヴァンドーム地方に少年十字軍という子供の集団が発生。マルセイユから船で出帆した彼らはアレクサンドリアへ奴隷として売られてしまう。神に導かれた彼らの悲しい運命を天才作家が透明な詩情でうたう。再刊。
著者紹介 1867~1905 フランスの作家。ラビや医師を輩出させたユダヤ人家系の出。短編小説というよりも完璧な散文詩ともいうべき作品を世に送り出してきた。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 分断国家・日本の五十年 山崎 正和/著
2 思考停止をやめ明白な解答を 高坂 正堯/著
3 日本型経済システムは21世紀も有効か 島田 晴雄/著
4 指導力強化を阻む制度的欠陥 中西 輝政/著
5 今なお「認識の差」が残る安保体制 椎名 素夫/著
6 思考力低下を招いた知識偏重主義 西沢 潤一/著
7 失われた“個育て”の機能 大宅 映子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
930.268
Lamb Charles 演劇-イギリス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。