検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国中世四川地方史論集 

著者名 中林 史朗/著
著者名ヨミ ナカバヤシ シロウ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A22235/3/2102738182一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100283402
書誌種別 図書
書名 中国中世四川地方史論集 
書名ヨミ チュウゴク チュウセイ シセン チホウシ ロンシュウ
言語区分 日本語
著者名 中林 史朗/著
著者名ヨミ ナカバヤシ シロウ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.5
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-585-22118-0
ISBN 4-585-22118-0
数量 563p
大きさ 22cm
分類記号 222.35
件名 四川省-歴史
注記 布装
内容紹介 巴蜀の地域史研究に意義のある論考集。「西漢時代における益州について」「李氏集団の展開とその性格」など、1970年代後半〜1990年代前半の12編と附論3編を収録する。
著者紹介 1950年島根県生まれ。大東文化大学大学院文学研究科中国学専攻博士課程単位修得満期退学。同大学文学部中国学科教授兼東洋研究所所長。著書に「華陽国志」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古代巴蜀地方について
2 西漢時代における益州について
3 東漢時代における益州について
4 後漢末・晋初における地方学者の動向
5 試論、蜀漢政権の成立過程とその存在意義
6 西晋初期政治史の一断面
7 李氏集団の展開とその性格
8 晋代巴蜀地方における諸変乱の性格について
9 杜弢の乱始末
10 周・毛二氏と【ショウ】縦の乱
11 南朝時代における巴蜀地方について
12 南朝時代における巴蜀地方についての補論
13 袁宏管見
14 廬江・何氏考
15 温子昇管見

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。