検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中村靖彦自選著作集 第5巻

著者名 中村 靖彦/著
著者名ヨミ ナカムラ ヤスヒコ
出版者 農林統計協会
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫6108/7/50106516518一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100306936
書誌種別 図書
書名 中村靖彦自選著作集 第5巻
巻次(漢字) 第5巻
書名ヨミ ナカムラ ヤスヒコ ジセン チョサクシュウ
食と農を見つめて50年
各巻書名 日本の食を憂えて
言語区分 日本語
著者名 中村 靖彦/著
著者名ヨミ ナカムラ ヤスヒコ
出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版年月 2015.8
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-541-04035-0
ISBN 4-541-04035-0
数量 6,299p
大きさ 20cm
分類記号 610.8
件名 農業
各巻件名 食糧問題
内容紹介 NHKの解説委員を経て、日本食育学会会長を務める著者が、50年間にわたり見つめてきた、食と農の現場についての論評を集大成。現代日本の食と農の状況に苦言を呈する。第5巻は、現代日本の食の実態を取り上げる。
著者紹介 昭和10年仙台市生まれ。東北大学文学部卒業。NHK解説委員などを経て、東京農業大学、女子栄養大学客員教授。著書に「日本の食糧が危ない」「狂牛病」「シカゴファイル2012」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 12兆円と70兆円の間に
2 安さ、早さ、うまさ
3 食事作り代行します
4 世界中を食べる日本
5 残飯大国・日本
6 日本の食は砂上の楼閣
7 食の安全が問われた日本
8 野菜の世界が変わった
9 食の世界におきていること
10 健康を錠剤で買う不思議さ
11 焼き鳥が揺れ動いた日
12 “スペインの貴婦人”の恐怖
13 「すかいらーく」が日本人の舌を変えた
14 食育活動を目指す食品企業
15 食育のすすめ
16 「日本食育学会」はなにをめざすか?
17 「食育」は日本を変えるか
18 油上農業への不安

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 靖彦
2015
610.8
農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。