検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表現の不自由展消されたものたちからの挑戦 

著者名 岡本 有佳/編
著者名ヨミ オカモト ユカ
出版者 梨の木舎
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7069/77/1102737989一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101154732
書誌種別 図書
書名 表現の不自由展消されたものたちからの挑戦 
書名ヨミ ヒョウゲン ノ フジユウテン ケサレタ モノタチ カラ ノ チョウセン
消されたアートと対話する12のヒント
言語区分 日本語
著者名 岡本 有佳/編   岩崎 貞明/編   李 春煕/編   田場 暁生/編集委員   京極 紀子/編集委員   岡本 羽衣/編集委員
著者名ヨミ オカモト ユカ イワサキ サダアキ リ シュンキ タバ アキオ キョウゴク ノリコ オカモト ハゴロモ
出版地 東京
出版者 梨の木舎
出版年月 2024.5
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-8166-2403-2
ISBN 4-8166-2403-2
数量 182,7p
大きさ 21cm
分類記号 706.9
件名 美術展覧会   表現の自由   芸術と社会
注記 <表現の不自由展>検閲年表 表現の不自由展実行委員会制作:巻末p1〜7
内容紹介 表現の不自由展に向けられている疑問をまとめた12のQ&A、表現の不自由展東京2022開催までの記録と参加者の思い、右崎正博が憲法学者の立場から表現の不自由展について語ったインタビューを収録する。
著者紹介 編集者。風工房主宰。表現の不自由展実行委員会・東京共同代表。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
813.6
日本語-古語-辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。