蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仏教における和平
|
著者名 |
日本仏教学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ブッキョウ ガッカイ |
出版者 |
平楽寺書店
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 18104/2/ | 0105274539 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000234676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏教における和平 |
書名ヨミ |
ブッキョウ ニ オケル ワヘイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本仏教学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ブッキョウ ガッカイ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
平楽寺書店
|
出版年月 |
1996.9 |
本体価格 |
¥6600 |
ISBN |
4-8313-1027-1 |
数量 |
237,127p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
181.04
|
件名 |
仏教-教義
平和
|
内容紹介 |
平成7年、立正大学で開催された日本仏教学会学術大会で発表された論考集。発表者は、それぞれの専門分野において、仏教が追求してきた「和平」の問題を、教学面や歴史的な事実から取り上げる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『立正安国論』と和平の希求 |
渡辺 宝陽/著 |
|
|
|
2 |
初期の仏教における不殺生と和平の思考 |
村上 真完/著 |
|
|
|
3 |
初期大乗仏教における和平 |
八力 広喜/著 |
|
|
|
4 |
菩薩道における和 |
島 義厚/著 |
|
|
|
5 |
聖提婆・月称にみる菩薩道と論争 |
佐々木 恵精/著 |
|
|
|
6 |
仏教の平和思想 |
笠井 貞/著 |
|
|
|
7 |
吉蔵のいう「無諍」について |
奥野 光賢/著 |
|
|
|
8 |
中国社会における仏教の捨身と平安 |
明神 洋/著 |
|
|
|
9 |
弘法大師空海と護国三部経 |
静 慈円/著 |
|
|
|
10 |
日本古代仏教に於ける和平をめぐつて |
高佐 宣長/著 |
|
|
|
11 |
闘諍と和平 |
安富 信哉/著 |
|
|
|
12 |
真宗教学と和平 |
内藤 知康/著 |
|
|
|
13 |
禅僧の社会意識について |
石川 力山/著 |
|
|
|
14 |
禅仏教の提示する和平の境位 |
岡島 秀隆/著 |
|
|
|
15 |
明治期における仏教的慈善と戦争 |
池田 和彦/著 |
|
|
|
16 |
近代日本仏教の戦争責任 |
菱木 政晴/著 |
|
|
|
17 |
ラッセル・アインシュタイン宣言と仏教 |
梶山 雄一/著 |
|
|
|
18 |
禅仏教とその社会倫理 |
Brian・A・Victoria/著 |
|
|
|
19 |
潜在印象について |
本田 義央/著 |
|
|
|
20 |
無縁の慈悲 |
若原 雄昭/著 |
|
|
|
21 |
比丘の抗争 |
蜜波羅 鳳洲/著 |
|
|
|
22 |
原始仏教における縁起と和平 |
羽矢 辰夫/著 |
|
|
|
23 |
最初期ガーターにおける「平和」観念について |
橋本 哲夫/著 |
|
|
|
24 |
戦争遂行理論におけるモラルの認識とその応用 |
浅野 玄誠/著 |
|
|
|
25 |
原始仏典にみられる和平の理念 |
長崎 法潤/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ