検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉考古学の基礎的研究 

著者名 河野 眞知郎/著
著者名ヨミ カワノ シンジロウ
出版者 高志書院
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2137/76/2102725676一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100328567
書誌種別 図書
書名 鎌倉考古学の基礎的研究 
書名ヨミ カマクラ コウコガク ノ キソテキ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 河野 眞知郎/著
著者名ヨミ カワノ シンジロウ
出版地 東京
出版者 高志書院
出版年月 2015.10
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-86215-151-3
ISBN 4-86215-151-3
数量 468p
大きさ 22cm
分類記号 213.7
件名 鎌倉市-歴史   遺跡・遺物-鎌倉市
内容紹介 中世都市鎌倉の考古学的解明をめざしてきた著者の主要な論考を集成。「中世都市の歴史景観」「武士と商・職人の実像」「遺物が語る都市の内実」の3部構成。
目次タイトル 第Ⅰ部 中世都市の歴史景観
1章 鎌倉のなりたちと変遷 2章 中世都市鎌倉の環境 3章 鎌倉は陰陽道的都市か? 4章 中世鎌倉尺度考・予察編 5章 政権都市「鎌倉」
第Ⅱ部 武士と商・職人の実像
1章 「都市的な場」と鎌倉 2章 鎌倉の武家屋形と都市住居 3章 佐助ケ谷指図の再検討 4章 鎌倉・都市の道、都市からの道 5章 ある郎等の鎌倉暮らし
第Ⅲ部 遺物が語る都市の内実
1章 鎌倉の搬入土器と在地土器 2章 中世鎌倉火鉢考 3章 鎌倉の中世遺物 4章 中世鎌倉銭貨考 5章 中世鎌倉動物誌 6章 都市鎌倉における動物



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
213.7
鎌倉市-歴史 遺跡・遺物-鎌倉市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。